掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
196(最新)
絶好の仕込み場を提供してくれてるのです。
-
195
この株って2018年の5月3010円だったんですね
なんでこんなにさがっちゃったんですか?
初心者ですみません。 -
194
ちょっと上がっただけで、すぐ利確しちゃう人がいるんだよなぁ…
-
192
タマやインテリックスみると悪くないんだよなぁ、日経も暴騰だし。
ココはまだ下の可能性もあるので冷静に1枚だけ追加。 -
190
全国展開を楽天銀行、地方の掘り起こしを提携地銀とやれば、融資残高1兆円の達成は早そうで、利益率が1%としてもリバースモーゲージだけで100億円の利益になります。
しかし、もっと凄いのがこれを進めることで、売り手と買い手、両方から手数料を貰える売却物件が自動的に集まることです。
お金を貰いながら一番儲かる売却物件が集まる仕組みは、まさしく不動産の革命ですね。 -
189
住宅金融支援機構(旧日本住宅金融公庫)がリバースモーゲージのテレビコマーシャルを打ってますから、普及は急激に進みますね。
-
188
ノウハウだけ取られないように。
楽天は信用できない。 -
187
楽天銀行との提携は今までの地銀、信金と比べて素晴らしいと思います。
後々の取り扱い件数の増加に寄与するかと。 -
186
楽天銀行と提携はファンドの資金呼ぶかも!コロナ前から戻らないのはファンドが逃げたからとにらんでいる!株少ないので少し入るだけで飛ぶ!
-
185
なんせリバモゲ目標1兆だから。
-
184
暴落あれば買付したい。現物余力過去一あるで。ドゥは長期的には優良株かと。
-
183
まぁすぐに業績には影響しないでしょうから株価はどうなるかわからないけど、いい流れになればいいですね。
-
182
ハウスドゥグループのフィナンシャルドゥが楽天銀行とリバースモーゲージの保証事業で提携
■全国で来店不要の契約が可能に
ハウスドゥ<3457>(東1)は1月5日15時過ぎ、連結子会社のフィナンシャルドゥが楽天<4755>(東1)グループの楽天銀行株式会社(以下、楽天銀行)と提携し、2021年1月より同銀行が本格的に提供を開始する「楽天銀行リバースモーゲージ」に対する債務保証業務を行うと発表した。
全国でのリバースモーゲージの更なる普及に向けて両社の考えが合致し、この提携に至った。
ハウスドゥグループは全国670店舗を超える不動産販売網と不動産売買のノウハウを持つが、楽天銀行はインターネットバンキングの先駆者的な存在。この提携により、来店不要での申込み・契約が可能となり、近くに取り扱い金融機関が無かった方、コロナ禍で外出を控えたい方など、様々なニーズに応えることが可能になった。
今回、フィナンシャルドゥが、「楽天銀行リバースモーゲージ」の債務保証を行うことで、今後もフィナンシャルドゥでは、多くの金融機関との提携を実現させることで、リバースモーゲージ保証事業の成長を図り、市場のニーズが高まるシニア層に向けた商品の拡充と、不動産を活用したサービスの提供で、日本経済の活性化に貢献して行くとした。 -
181
NO 1 強く買いたい 1月4日 23:35
みんな現物で 大事に育てましょう
増し益なっても 売らんといてね! -
179
数年は売るつもりはないが。他の株は好調何で…これはどこまで下がるか?
-
178
問い合わせ件数とか、契約数とか、定期で報告しろ
-
来年に7400株持ち越すことになりました!最近、個別株メインで買って分かったが、ハウスドゥさんは会社の規模からして出回ってる株少ないので、業績が崩れなければ、どこかで一気に行くと思う!リースバックは順調で、リバースモーゲージも伸びてるので、期待してます!
-
こんなところで売りの燃料になる信用買いだけはしないように。ちょっと上がっても期待せず相手にもせず3桁まで放置して売り枯れを待ちましょう。
-
ヤプリさんがストップ高。何年か前はハウスドゥさんも値段付かないときがあった!前回の調整から考えると、そろそろ反転してほしい❗️出来高すくないので、機関が入ればストップになる気はする❗️とりあえず600円高の1750円で待ちます❗️
-
どうせまた買いを溜めて3桁ぐらいまでズドンといくんだろうから半分ほど空売っといた。業績よくても売られてるクソ銘柄となりつつあるが今年は並べて傍観。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み