ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金【39312149】の掲示板 2024/01/16〜2024/02/06

>>282

リコリスさんも苦労されましたね笑
私は基本的に友人にはオススメしないスタンスなので聞かれない限りは教えません。と言うか今回が初めてでした。

私自身、2022年がすごいマイナスで、2023年がすごいプラスで、トータルでは、やっとちょっとプラスですし。
夜は眠れないし、朝は為替が気になるし、昼は日本株が気になり、夕方は基準価額が気になる。土日もずっと売ろうか買おうか悩んでるし。
なのでこんなブラックな激務はオススメできません笑。
FIREなど夢のまた夢です。
なので自分だけが苦しんで、そしてたまにほくそ笑んでたら良いんです。
聞く耳を持たないのはある意味幸せかもしれませんよ〜投資を知らない人生もありと言えばありなのかなと。
南米や中国も、いつか正解になるかもしれないので、私からはなんとも言いませんでした。だって、誰もこの先どうなるか読めないですから。


>Miniさんほど知識が少ないので私なりに
>ですが簡単にメリットを説明しました。
>
>うーん最初から中国、南米はリスクが高い
>ですよね。私だったら手を出しません。
>
>なお私は2,3回に渡ってインフレ対策、減税にもなると説明しましたが聞く耳を持たないのでもう諦めました!
>
>私ももちろん友人がNISAを始めても
>報酬はありません笑