ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

野村 インデックスF・米国株式配当貴族【01311171】の掲示板

>>98

そのとおりです。
この投資信託は分配金を出さないので、リターンの評価は簡単なのです。
昔の「郵便局の定額貯金」が10年で倍になった(10年固定金利で利率8%とか、半年複利で元利継続)のとは、わけが違います。
利金、分配金がないですから。

  • >>99

    2019年11月15日に買ったeMAXIS Slim米国株式(S&P500)という非上場投資信託も分配金を出さないのだが、こちらは34か月で基準価額が+75.35%という成長を叩き出している。
    購入価格 11,394円、昨日の基準価額 19,979円。

    +75.35% ÷ 34か月 ✕ 12か月 = +26.59%

    平均で+26%超/年とか、この商品よりもさらにべらぼうに優秀。
    そりゃあeMAXIS Slimは売れるよね。純資産残高は1兆5,091億円。(ファミリーファンドだったら全体ではもっと資産があるだろう)
    この投資信託の場合、兄弟(ヘッジあり)と合計しても、純資産残高はたぶん500億円くらいだろう。(推測だけど。ファミリーファンドとしてはまだ兄弟が何人かいるのかも。売り子さんじゃないので知りません)

    なかなか。ケタがちがいますね。eMAXIS Slim、売れてます。
    私は歴史が長いものの方が好きなので、いまだにときどきこの投資信託を買います。