- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
578(最新)
そりゃアホや。今何歳なの?
-
577
20年、30年後ってわい生きてるんかな!?散財したい。必死に投資に回して、早死にしたらアホやな。
-
576
いつもありがとうございます!
-
575
−132円
−0.91%
14296 -
574
基準価格は回復するから心配いらないですよ。積み立て長期投資が目的ならあまり気にしなくても大丈夫かと思います。(と、自分にも言い聞かせてます(^-^))
-
573
売買は約定日の基準価額になるので、おっしゃる下げ回避はできません。約定日は目論見書で確認することができます。
-
572
めちゃBADついてるって事は間に合わないって事か(それはそう)
投信はスっと逃げれないのは良いのか悪いのか -
571
すみません質問です。昨夜本家S&P500下がったけど、まだこちらに反映されてませんよね。
てことは今すぐ売り注文だせばマイナス回避できます?
間に合いますか? -
570
米国株は下がっているけど
こちらは堅調 -
569
いや~、恥ずかしながらTポイントのこと知りませんでした。早速登録しました。情報ありがとうございました。
-
568
しばらく円が一段と強含む厳しい展開となりそうですね。
どこまで行くのやら、、、 -
567
今年初めて買ったら高値づかみしてしまた。ガビーン!
-
566
はい。
以前までは楽天証券のポイントはほんの少しですがいいなとおもってましたが、SBIも改善してくれているのでありがたいです。 -
565
+43円
+0.30%
14428 -
564
SBI証券で投資信託1000万円以上の保有だと毎月Tポイントが結構貯まります。再投資につぎ込んでもいいし、お店で使ってもいいし、いくらあっても困らないので楽天証券もいいですが、SBI証券もいいですよね。
-
563
+127円
+0.89%
14385 -
562
本日はTポイント付与日でした。
先月より1500ポイントくらい増えてた。
たかがポイントだけれども携帯代くらいにはなっているので地味にうれしい。 -
561
先月、やたらと基準価額が上昇していたのは円安傾向だった為なのですね。
ここ一~二週間でS&P500指数よりもアンダーパフォームなのは円高が効いているのですね。 -
-
558
−38円
−0.27%
14258
読み込みエラーが発生しました
再読み込み