ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 2024/05/11〜2024/05/16

>中国民間企業の「吉利星座02組」衛星11機打ち上げ成功 衛星コンステレーションで車の自動運転をサポート予定

中国航天科技集団有限公司(CASC)は日本時間2024年2月3日、「長征2C」ロケットの打ち上げに成功しました。このロケットには中国民間自動車企業の浙江吉利控股集団有限公司(Geely)の一部である浙江時宙道宇科技有限公司(Geespace)によって開発された衛星「吉利星座02組(Geely-02)」11機が搭載されました。

Geespaceによると、拡張された衛星コンステレーションはモビリティ分野の自動運転や家電製品分野のスマートコネクティビティといった高信頼性・高コスト効率のサービスを各種分野に提供するといいます。また、衛星には“AIリモートセンシング機能”が搭載されており、解像度1~5mの鮮明な画像も提供可能とされています。Geelyは既存の「Zeekr 001 FR」「Zeekr 007」「Geely Galaxy E8」などのモデルに衛星通信機能を搭載していますが、2024年1月5日にはGeely Future Mobility Constellationとの接続に初めて対応する新型EVセダン「Yinhe E8」の販売を開始すると発表しています。

・衛星コンステレーションでは、通信の遅延時間が短い中・低軌道を周回する非静止衛星を用いるため、世界全域を対象として、緊急時・平時を問わず、陸上・海上・航空機上で、高速大容量通信など多様なサービスの提供が可能であり、世界的に様々な衛星コンステレーションシステムが計画されている。

低軌道衛星コンステレーションは「ブロードバンド通信」と「リモートセンシング」を市場にもたらし、その筆頭がスペースXのスターリンクになります。
中国もテスラに追いつこうとしてますね。