ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 2017/10/24〜2018/03/24

949

mcd***** 強く買いたい 2018年3月12日 16:10

>>947

計画的な操業停止であり、生産拡大に繋がる

フリーモント工場でモデル3の生産停止は2月20-24日その後再開
モデルSとモデルXが生産
バッテリーはネバダ州リノ近郊のギガファクトリーで製造

「モデル3生産計画に計画的な稼働停止の期間も含まれる
オートメーション改良や生産障害の組織的な対応に充て、生産ペース向上を図る
珍しい事でなく、生産施設でよくある事」

(7)AI
17年9月、AIは第3次世界大戦の原因になると警告
マスクと彼のNPO「オープンAI」の目的は人類の存亡と未来

AIは今やテクノロジーの中核で、目に見える分野だけでなく、あらゆる部門に普及

グーグルやフェイスブック、アマゾン、アップル等AI開発に取り組む企業は、
効率化や生産性向上、人間が担う作業減少、人間生活の質向上等、AIのプラス面に貢献

上記の大企業らは、経済的な利益を追求し、秘密主義

オープンAIは、「誰もが迅速な研究を進め、プラットフォームやインフラを誰でも手に」

グーグルやフェイスブックと同水準の、質の高いAI研究をオープン

マスクはオープンAIで、世間にAIの脅威を認識してもらいたい
そうすれば先を見越して規制し、コントロール出来る

マスクは人間がAIの脅威から自衛する手段にも資金を
17年3月にWSJ紙が存在を報じたニューラリンク

AIに乗っ取られる前に、人間をデジタル面から補強

(8)ヘルスケア

ニューラリンクは人間の脳をCPに直接繋ぐBMIの開発
BMIは数十年前から研究され、臨床実験も始まってるが、処理能力が低く、侵襲性が高い

この2つの問題解決に
処理能力が高く、侵襲性の低いBMIを開発しFDAの認可、数年内に患者。一般人が使えるように

ニューラリンクは発作や神経変性、ガン、脊髄損傷の患者を救う

こうした症状は毎年、数百万人を苦しめ、数億ドルの治療費

成功すれば、高額治療の代わりに、微細なインプラントを脳に埋め込めば済む

より良い未来の為に

テスラ ガソリン車は過去の遺物
スペースX 惑星に住めるようにし、地球の大惨事に備え
オープンAI 人間の知能を超越したAIの可能性を直ちに食い止めておく

マスクの企業は、私達の未来の存亡に関わる問題を解決する為に設立

見返りは一定の分野や市場だけに留まらず、人間の未来を勝ち取る事にな~る💑

  • 956

    mcd***** 強く買いたい 2018年3月13日 20:11

    >>949

    モデル3の量産体制改善の為、生産を一時停止したと伝わり上昇

    買い先行 モデル3の生産加速 問題は解消可能

    2017年実績は業界予想どおりだったと伝わり買い安心感


    オートメーションの改良やボトルネック解消に向け、
    生産を2月20~24日停止 3月末に週2500台へ増やす事が可能に

    6月末迄に週5000台に
    生産ペースの加速に繋がると期待が広がった

    広報担当者は
    「生産ペースの向上に向け、自動化システムの改善や生産障害への対応に充てた。
    工場の稼働停止は計画的。現時点で生産台数は週700台」

    生産休止に先立って、テスラの従業員達は、
    増大するバックオーダーを解消する為にバッテリー・パックの手作業による組立を

    提携するパナソニックから、生産スピードを引き上げる為に従業員を借り入れた

    テスラのスポークスマンは、
    現段階ではいくつかの生産工程においてマニュアル作業が必要なのは想定済み

    「当社CEOのイーロン・マスクと
    CTOのジェフリー・ブライアン・ストロウベルが第3四半期の業績発表の際に議論を重ねており、
    我々が生産するバッテリーの品質や安全性には何ら影響はありません」

    モデル3生産の「ボトルネック」を昨年中に、解消すべく対応を進めていた事を認めた。

    テスラは株主に対して
    「モデル3の生産工程やそのサプライチェーンに致命的な問題は生じていません。
    我々は今何が必要かを理解しており、
    近日中に生産のボトルネックを解消する事ができると確信しています」と改めて表明

    昨年の10~12月の3カ月間、テスラは1550台のモデル3をオーナーのもとへと送り出した。
    アナリスト予想は4100台

    2018年第1四半期はモデル3の生産目標台数としてテスラが掲げる2500台/週という数値は、
    5000台/週としていた当初目標の半分

    テスラは第2四半期末迄に当初目標は達成可能

    生産に苦労するモデル3だが、公開翌月には40万台も注文済

    マスクは声明のなかで冷静さを保ち、こういった問題は早急に解消されると述べた。

    モデル3は来年初頭には、英国に上陸する予定~

    テスラでは2017年の第4四半期に、
    1万5200台のモデルS
    1万3120台のモデルXを含め、2万9870台納入

    3万台と予想された業界予測と一致した数値💙