ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京インフラ・エネルギー投資法人【9285】の掲示板 〜2024/02/19

806 saieneyabaiyo様 807 hap*****様

回答ありがとうございました。
1 インフラファンドが通常の株式と違い、高分配金(高配当)であること。
2 その裏にはからくりがあり、内訳に利益超過金があること。
3 その分取得単価の下げがあること。
4 その分株式を売買したときに税金が変わってくること。
良く理解できました。今回、株式投資の奥深さを改めて勉強になりました。
ありがとうございました。
 公募増資の申し込みは、多数口を取りやめ、若干の口数を申し込みました。
本当に保有した場合にどうなるか?
確かめてみて今後の投資LIFEに生かしたいと思います。