ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式投資 新ノートの掲示板

>>6648

本日、3月26日(火)

<6141>DMG森精機

前回の投稿は、03/25(月)4,146円
今日の終値は、03/26(火)4,051円
-2.29%の上昇率 

DMG森精機、グローバル・アルファの保有割合が低下
◆2024/3/26(火)8:35 株式新聞

DMG森精機<6141.T>の株式について、
グローバル・アルファ・キャピタル・マネージメントの保有割合が低下したことが判明した。

グローバル・アルファが25日引け後に提出した大量保有変更報告書によると、
保有割合が前回提出時の6.27%から5.08%に低下した。
保有目的は、純投資としている。

25日終値は、前週末比76円高の4146円。

提供:ウエルスアドバイザー社

03/26(火)4,051 前日比-95(-2.29%)

  • >>6657

    本日、5月7日(火)

    <6141>DMG森精機

    前回の投稿は、03/26(火)4,051円
    今日の終値は、05/07(火)4,772円
    +17.8%の上昇率 

    DMG森精機 上場来高値に接近 1Qで早くも増額修正
    ◆2024/5/07(火)14:30 NSJ

    DMG森精機が連日の年初来高値更新で
    1989年10月に付けた上場来高値4,810円の奪回が目前となってきた。

    4月26日に2024年12月期第1四半期(1~3月)決算を発表済み。
    工作機械はグローバルで受注が好調に推移しており、
    早くも通期の業績予想を上方修正した。
    売上高は前期比2.0%増の5,500億円(従来予想は5,400億円)、
    営業利益は同5.7%増の585億円(同570億円)を見込む。
    機械本体の受注残高は、23年12月末の2,470億円から、
    24年3月末には2,630億円へと積み上がっている。
    付加価値の高い製品の提案力が向上し、
    機械1台当たりの受注単価は23年度平均の6,190万円から
    7,470万円へと大幅に上昇している点にも注目できる。

    05/07(火)4,772 前日比+157(+3.40%)