ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

>>6458

FRBは1日までFOMCを開く。結果の発表を翌日に控える中でサマーズ氏がFRBに警告を発した理由は2つある。

1つは賃金インフレのしぶとさだ。米労働省が30日発表した1〜3月期の雇用コスト指数は前四半期比1.2%上昇した。市場予想(1.0%上昇)を上回り、伸び率は1年ぶりの水準に達した。

サービス業の比率が高い米国では、人件費の伸びはコスト上昇圧力となりインフレを押し上げる。米シティグループのアンドリュー・ホーレンホスト氏は「(雇用コスト指数の結果は)3%以上のインフレに相当する。インフレ率は今年も2%の物価目標を大幅に上回るだろう」とはじく。

住宅インフレへの警戒感も強い。30日朝に公表された全米住宅価格指数とS&Pコアロジック・ケース・シラー指数はともに市場予想を上回る伸びだった。サマーズ氏は「住宅インフレが鈍化していないことを示唆している」と分析。「金利と住宅費の上昇により家賃の伸びも今後再加速するだろう」として、インフレ再燃への懸念を示す。

30日の米債券市場では長期金利の指標となる10年物国債利回りは4.68%と前日比0.07%上昇した。金融政策の影響を受けやすい2年物国債利回りも一時5.04%と23年11月以来の高水準を付けた。