ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式投資サロン「株式投資で資産増加をめざしましょう。」part2の掲示板

明日22日(米国時間)はエヌビデアの決算で注目していますが、エヌビデア関連で何か仕込もうと思い、3565アセンテックを検討しています。

四季報を見ると好調のようですし、エヌビデアGPUの記載もあります。

ただ、私はソフト関連はほとんど分からず、企業の実力も判断できないでいます。

株価は安く(580円)有配であり、今期から配当性向目標を20%から30%へ引き上げるようであり、また受注残も過去最高であり下値不安は少ないようにも思います。

どなたか企業評価ができる方がいれば投稿いただけると参考になります。

  • >>4403

    3565アセンテック、どなたもコメントされないので見てみましたが、良く分からないところがあります。

    ・2社の連結開始が当期の増収にかなり寄与している様ですが、内訳が分からず。円安デメ企業で仕入れ価格アップの転嫁による増収もありそうなので、それら2点を除いた成長は限定的と見えます。
    ・増益で、配当性向目標も引き上げで、でも1株配当が変わらない。何故?
     増配含みだということかもしれませんが、利益が変わらないなら、当期の配当ももう変わらないでしょう。
    ・時価総額77億の小型、出来高も少ない。株価も3桁なので10枚単位で取引しようとすると、苦労されるのではないでしょうか。過去の最高益が約5億円、これを超えてきそうですが、当時はプライム上場、昨年から東証Sですから、注目度も異なります。

    ネガティブな評価ですみません。