ここから本文です
投稿一覧に戻る

新 株式投資掲示板の掲示板

>>13015

>一般的には、この世界で最も効率よく儲かるビジネスが宗教ビジネスと言われています。

 休眠状態になった「宗教法人」を探して、これを買い取るビジネスが有るそうです。
 ヨシ子も、もっと儲かったら、「ヨシ子観音宮」などを立ち上げてみたいです。(笑)

>貴金属と穀物の価格は、下げ方向になっていますよねえ。

 ゴールドは、長期にわたって高値圏に有ります。そのため、金鉱山の開発が進み、貧鉱でも採掘していると思われます。もし、貴金属相場が下落したら、長期にわたって貴金属相場が低迷するかもしれません。

 ところで、土偶の話ですが、竹倉史人さんの著書「土偶を読む」によると、
「刺突文土偶はヒエをモチーフにしている」とのことです。

 稗って、こんな植物ですが、現在は小鳥の餌に交じっているくらいで、人が食べるというのはあまり聞いたことが有りません。
 これって、雑草っぽいですね。野原に普通に生えている感じです。

新 株式投資掲示板 >一般的には、この世界で最も効率よく儲かるビジネスが宗教ビジネスと言われています。   休眠状態になった「宗教法人」を探して、これを買い取るビジネスが有るそうです。  ヨシ子も、もっと儲かったら、「ヨシ子観音宮」などを立ち上げてみたいです。(笑)  >貴金属と穀物の価格は、下げ方向になっていますよねえ。   ゴールドは、長期にわたって高値圏に有ります。そのため、金鉱山の開発が進み、貧鉱でも採掘していると思われます。もし、貴金属相場が下落したら、長期にわたって貴金属相場が低迷するかもしれません。   ところで、土偶の話ですが、竹倉史人さんの著書「土偶を読む」によると、 「刺突文土偶はヒエをモチーフにしている」とのことです。   稗って、こんな植物ですが、現在は小鳥の餌に交じっているくらいで、人が食べるというのはあまり聞いたことが有りません。  これって、雑草っぽいですね。野原に普通に生えている感じです。

  • >>13022


    >  ヨシ子も、もっと儲かったら、「ヨシ子観音宮」などを立ち上げてみたいです。(笑)

    宗教法人は、税金が優遇されていますからねえ。
    自宅が宗教法人の所有だったら、固定資産税もかからないし。
    一般的には、お寺に住んでいる住職さんやその家族がそれに該当します。
    今や、税金が払いたくない人の間で宗教法人は、もてはやされていますよ~う。(^^)/

    >
    > >貴金属と穀物の価格は、下げ方向になっていますよねえ。
    >
    >  ゴールドは、長期にわたって高値圏に有ります。そのため、金鉱山の開発が進み、貧鉱でも採掘していると思われます。もし、貴金属相場が下落したら、長期にわたって貴金属相場が低迷するかもしれません。

    金は、なん10年単位と言う長期で見た場合、地球に存在する採掘可能な金の総量は限られているので、通貨価値の下落とも相まって、やがて仮想通貨のように爆上げする時がいつか来ると思います。

    >  ところで、土偶の話ですが、竹倉史人さんの著書「土偶を読む」によると、
    > 「刺突文土偶はヒエをモチーフにしている」とのことです。

    ヒエは子供のころ飼っていた ジュウシマツ や 手乗り文鳥 がおいしそうにいつも食べていました。
    小鳥って、あの小さな種子の皮や殻を嘴だけ使って上手に剥いて食べるのですよねえ。

    >  稗って、こんな植物ですが、現在は小鳥の餌に交じっているくらいで、人が食べるというのはあまり聞いたことが有りません。

    私は、お米を炊くときに小分けされた添加物の穀類をお店で買って、1本をお米を炊くときに入れて食べたりすることがあります。
    ヒエを食べると言ったらそのくらいですかねえ。
    時々、散歩中に、河川敷などで、ヒエが生えているのを見かけることがあります。
    小鳥が飛んできておいしそうについばんでいます。  

    >  これって、雑草っぽいですね。野原に普通に生えている感じです。

    大昔の人は、米が伝わるまでは、穀物はあわやヒエをメインに食べていたのですよねえ。
    穀類の中でお米は別格のおいしさがありますから、お米が主食になったのも解る気がします。
    それでも江戸時代までは、小作農の方々は、お米は年貢や小作料で供出して、ヒエやアワを食して飢えをしのいでいたそうです。
    北朝鮮の地方に行けば、今でもそのような状況だそうです。