ここから本文です
新 多治争論 アニオタFX
投稿一覧に戻る

新 多治争論 アニオタFXの掲示板

>>2695

国内市場が縮むなか海外事業を「成長のメインドライバー」に据えてきたが、物価高が加速し米国の個人消費には陰りがみえる。投資家は業績の下振れを警戒している。

米ディスカウントストア大手のターゲット株は18日に25%安となった。同日公表した22年2~4月期決算で純利益が前年同期比で半減したことが嫌気された。岡三証券の金森淳一氏は「セブンの業績にはいまのところ大きな影響はないようだが、ガソリン高が続くと逆風になると市場はみている」と指摘する。