掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
614(最新)
ドル売り円売り欧州通貨買い。来週もこんな流れなのでしょうか…
-
613
孫さんとか、アメリカに投資いくらすんのかわかんないけど、こういうのとか、なにより日本人の外国株外債買い、オルカン、youtubeとかの海外サブスクの利用も、全部円安要因、現状、日本人の日常が外貨買い円売りしてるのだよ。
とって代わる日本発のものがでないと。日本人の起業家でてこないかな、って思ってると、日本在住中国人とかインド人とかだったりな。
とりあえず、すぐできるNISAは日本株限定にすべき。
インドは自国の企業成長のため外国製品を輸入しなかった。今も規制してるんじゃないかな。日本ももっと国内企業守ってくれよ。エルピーダメモリを思い出してしまう。
米国のトランプ大統領は21日の記者会見で、ソフトバンクグループ(SBG)など3社が中心となり、今後4年間で米国内のデータセンターなどAI(人工知能)関連のインフラ整備に5000億ドル(約78兆円)を投資すると発表した。「米国で史上最大級のAI投資になる」と強調した。 -
612
トランプがアメリカだけじゃなくて利下げしろってダボス会議で言ってたけど、日本は含まれないよなw
スイスが昨日か一昨日か、介入示唆したよね。跳ねたら日本もやるだろうけど、去年の高値ぬけるとか、あまり思えない。で、来週、ECBとFRBがありまーす。 -
611
日銀の金利決定に円安円高は関係ないんだよ。日銀の影響大きいからみんな訳もわからず勘違いしてる。
財務省の仕事なんだよ。財務省もいつのまにか日銀に頼ってさぼってるし😔
政府、財務省に文句言おうね。
昨日のユーロはインフレ指標強すぎた。 -
610
昨日ユーロ円エントリー
上げ過ぎと思いユーロ円ユーロドル
ともに売り。あっという間に十万負け…
ユーロ強し…月曜日も強い内容なら
損切り… -
609
日銀リークし過ぎや。円安止める気ないやん。
それなら介入して円高にしろや。
なんで、植◯などの日銀メンバーが、喋ると円安になるねん。発言に信用がないねん。 -
608
起きた。動かないね。週末持ち越し嫌よね、てか平日でもノーポジで寝たいよ
日銀、出尽くしだね。日銀、日経暴落しないよう、事前リーク必死だったねって今思う。 -
週末持ち越したくないので163.4ミドル辺りで一旦利確します。
一週間お疲れ様でしたー!m(_ _)m
おやすみなさーい🌛 -
ストップは162.85につけます!
これこしたら、もうい1派いくと思います(;´д`) -
1時間MACDは高値圏、4時間足では第5波動な感じがします。
テクニカルに詳しい方、いかがでしょうか? -
163.78から売りました。
いい加減、多少は下がるでしょ!(^^) -
603
つってまた米ドル売ってた、トランプを信じてる、でも関税がーーーとかあり祖で長く持ってらんない。jinさんやakiさんみたいなポジってからのんびりできる人たち、、すごいよな、無駄、めっちゃビビるわ
欧州、夕方の指標強かったから、マジで触りたくないわ -
602
ドル円売りしてた。今ノーポジ。ジワ下げで売ると一瞬で反発来そうでめっちゃ怖い。たまたま助かってる感じしかしないな。資本金死守するのに必死( ´∀` )
FX配信者ってなんであんなに簡単簡単言えるんだろう、すごいよね。 -
-
-
597
金利上げて円安加速とは!笑えるわ!
日本紙幣は紙くずだな -
596
日経先物、40,400円くらい上がってる。日銀日経下げないで済んだね
-
-
594
米ドルはさすがに、昨日のトランプの利下げシロが効いてるね。
-
593
うわぁ、日銀発表前より上がってるし。まだまだ金利差あるよねえ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み