掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
854(最新)
利確した。
1.2円ぐらいだったな。
やっぱり6/16と値動きに似てたな。 -
-
852
アメリカの対中国関税緩和が正式に発表されたら⤴️
-
-
850
また投稿するトコ間違えてしまいました
週末下げと読みましたが
どうでしょうね。今日は無茶苦茶強いですね😸 -
-
-
-
ドル円はラストの落とし込みぶん跳ね上がるとすると...
一旦137.2くらいすかね... -
844
ドル円が137越えたらみんなでクロス円売りまくって日本を救おう!笑
-
-
4時間のレンジチョロチョロしてるだけなんだろうけどさ....
欲しいよねズドンが 笑 -
-
840
人との出会いで人生は、かわる。
チャートへの不安感で損益は変わる -
-
838
Qpモヒカンもしかして…界王神様説 まさかの天
今の下げでチビルから…おしめ。 -
836
次レフトトランスレーションになる条件は起点である4時間足下ヒゲから30本前後で高値(サイクルトップ)を形成する事です。現時点で10本目なのでまだ上昇余地は全然ありますので今はショートよりロング有利の展開です。
何度も言いますがサイクル理論での分析ですので悪しからず。 -
835
次レフトトランスレーションになればメジャーサイクルから考えても160円割れになる可能性が高いですのでリスクリワード非常に良いトレードチャンスです。
-
834
上毛のモヒカンキュービの出る位置が違うから…Qp上げでまだ上げられるよ。
-
833
ポンド円のボトムは4時間足下ヒゲで確定ですね。
サイクル理論で狙えるならもうショートしかなくなりました。トップをつけに上昇する中でサイクルトップ(4時間起点から30本以内)を疑いながら直近高値を損切りラインに置き、細かく損切りしながらショートチャンスを狙っていきます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み