-
696(最新)
とりあえずトップはこの山だと思う。山でダイヤ形成してるから高値は抜けないと思う。
チャートは2トップでストーンと落ちるか、三尊形成で落ちていくかの2パターンかなあと。勝手な妄想チャートでしたw -
ほんと、トランプに振り回され過ぎダナー
2019年12月06日(金)03時44分
ドル円、下げ渋り 米大統領「対中関税発動、様子を見守る必要」
ドル円は下げ渋り。2時30分前に一時108.66円と日通し安値を付けたものの、トランプ米大統領が「中国との交渉は順調に進んでいる」「15日の対中関税発動、様子を見守る必要」と述べると買い戻しが入った。3時42分時点では108.71円付近で推移している。 -
少しS入れてみた。これはダメかもしんない。
-
寝てたけど、目が覚めてしまったナリ。
したら、決済メール来ちゃった。 -
692
まだ油断できないかな
15分足のスーパーボリンジャーとスパンモデルの遅行が雲上超えて108.9くらい行かないとLはできないかな -
691
四時間みたら多分テクニカル的には買い支えたくはないかな。
-
-
689
ようわからんな、トランプは。。
何がしたいんだろうな。
初めから関税なんてかけなけりゃ良いのに。
ダウ高、ドル安にしたいんじゃないのか? -
688
多分包み足付近からもっかい落とそうとするんやないかな?
今回底をわるための下げやろうし -
-
-
685
ただ、時間足とかみると方向は下だから跳ねてきたら落とす方がいい気がします。
-
-
ヘッジファンドも12月稼ぎ時だからね~
振らされてますわ~(;゚ロ゚) -
682
108円ちょうどでLを刈り取り完了、そのあとs刈り取りを狙ってくる。
-
681
ドル円は確かにファンダ重視やもんね(^^)
ただ、今回の下降も上昇もテクニカルででてたからさ(^^)結構時間でみると素直な動きしてるとおもう。 -
680
とは言っても、指標や発言は後追いなんでテクニカル以外でFXやれる自信は無いです…(;^_^A
-
679
105なんていかんよ。
対ドルがどこも狂っとるわ。
他通貨も落ちないことにはドルも露骨に落とせんな。 -
678
テクニカルSはやめとけ
何度米中絡みでやられたことか… -
677
とりあえず月足みたら最大下げ幅はウォルフ 形成やね。
つまり104円から100円。
週足跳ねて110円抜けたら手仕舞いだけど、
読み込みエラーが発生しました
再読み込み