掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
-
-
-
-
649
個性の表現って目立ちたいという側面と、
周りに流されない意思表示という側面があると思うんですね
周りに流されず頑なに時代遅れでも地味に地道に自分らしく生きて自分を曲げないという人には目立つというモチベーションは無いと思います
でも、地味過ぎて目立つという事もあるかもしれませんねw
僕はどちらかと言うと、地味に自分らしく周りに流されずに自分の意見を主張したい派ですが、実は様々な人々の意見を集約して自分なりに良いと思った事は少数派の意見でも聞き入れるため、少数派の意見の部分は多数派からしたら目立つかもしれませんねw
でも、目立ちたいという気持ちではなく、少数派の意見でも良いと思った事を取り入れてるだけ
そして、真面目一辺倒ではなくギャグも混ぜて楽しく会話できたらなと -
-
647
>僕は目立つとかではなくギャグでやってるつもりでしたけどw
逮捕された犯人がよく言うらしいですよ -
646
石破は国民が苦しんでる姿を見世物にする楽しい日本にしたいそうです。
-
645
130円・・・
夢のような値。
そこまで下がればみんな
全力エルするでしょう。 -
643
日本は1円でも安い店に行って幸福になれるので、ラーメン2000円は行かないな。
農家さんも、現状以上の米や野菜の高騰は受け入れてないよ。ほぼJAピンハネだから。
建築工事何かも、従業員守るために、利益数%でこなしてるのがほとんでしょ。建築工事で薄利多売したら手抜きするから何もいい事ないね。
日銀は、高金利の借り換え優遇だろうし、今回の利上げ判断は失敗だと思うわ。 -
642
今、iPhone買うやつなんて、アレよ。
だって2週間後には1ドル120円になってるんだがら。 -
641
iPhone14が一番コスパが優れている
-
640
どうも、アメリカではラーメン1杯6000円らしいね。
あなたは、街であるような普通のラーメンに6000円出せますか?
もちろん、インフレも影響してるでしょう。
ドル円50円にして、やっと2000円。
つまり、3つのことが安易に予想できます。
1、日本もインフレによりラーメンが2000円になる。
2、金利差のゴムが切れて急激な円高でドル円50円になる。
3、国賊ロンガーは震えて眠る。
以上です。
来週は140円前半になるでしょうね。僕は130円くらいまでは利確しません。なぜなら、日本国のためを思っている義賊だからです。 -
639
初めてこの掲示板を見た時の、ニーハオ先生の投稿数は衝撃を受けたな
毎日、ロンガーいったぁぁぁショーターいったぁぁぁ、ギャァァァーだったもんなぁ。
大人ななったか -
638
そもそも目立ちたいならコテハンにして目立つアイコンにしないと目立つ意味が無いw
だから、目立とうとはしてないですよw -
637
CFTCのポジションを見ると円ショートは減少に転じ円ロングが微妙に増加中でネットは円ショート減少中でほぼフラット 傾きだけ考えるならネットでも円ロング優勢になりそう
-
-
635
そんなに目立ってました?w
僕は目立つとかではなくギャグでやってるつもりでしたけどw -
634
>FXって怖いところですね
いまごろ何言ってるんですか
レバレッジかけて丁半博打打つなんて
捨てて良いカネでやらないと手出してはいけません -
633
時代が進化していくので、いつも法律は時代遅れになりまーすw
だから、時代が変われば新法や法改正で調整していく事になってますが、なかなか追い着いていないというのが現状ですね
ロボット関連の法律もロボティクス・ベーシックインカムの法律もまだ全く進んでませんし…
遅れ過ぎ過ぎ過ぎなんですよねw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み