ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2019/10/12〜2019/10/13

>>984

バカ丸出しの解説は恥ずかしいからやめましょう。

信用買い残が多いのは、「上がると思って買ったのに株価が下がってしまって、含み損を抱えて身動きできない塩漬け個人投資家が多いから」なのは、誰がどうみても明らかでしょう。株価が少し上がれば、ヤレヤレ売りが沸いて出てくるのが分かっているので、需給が悪すぎて、まともな投資家ならこんな株は買いません。

984 
札幌12番 10月13日 18:25

>SBGの買い残が多いことはどんな意味があるのか教えてください。

今の株価は割安で上がると思っている人が多いからです
信用売りが少ないのは今の株価は空売りするには危険で下がらないと思っている人が多いからです
それ以上もそれ以下もないでしょうね

  • >>989


    >信用買い残が多いのは、「上がると思って買ったのに株価が下がってしまって、含み損を抱えて身動きできない塩漬け個人投資家が多いから」なのは、誰がどうみても明らかでしょう。株価が少し上がれば、ヤレヤレ売りが沸いて出てくるのが分かっているので、需給が悪すぎて、まともな投資家ならこんな株は買いません。

    しかし笑えるね
    負け犬のバカに限ってこういう発想なのだな
    蟹豚🐷も同じこと言っていたな
    SBは1500円の公募組がたくさん捕まっているから絶対に株価は上がらない
    安心して300円まで空売り出来ると
    今SB株価1518.5円か
    公募組全員含み益
    安値で辛抱できずに売ったヤツと空売りにこだわったヤツだけSBで含み損だわな
    ここも同じになるわ
    スプリントの合併が正式に決まれば6000円だ
    半期決算で自社株買いがあるかもしれんし
    米中協議も風向き良くなってきたし
    ヘボで負けてばかりのヤツほど人の動きが気になるのだな
    SBは公募1500円で捕まっているとかSBGは信用売りで捕まっているとか
    人のことは関係ないがや
    自分で儲けていけば
    田岡化学でボロ儲けの羨ましい人がいるけどあの人たちは人のことは気にしないし、こんなSBGみたいなところは構わない
    お前と違ってな
    SBGとSBに売りで構うヤツは間違えなく負け組
    それでヘボのくせしてどうでもいい知識をひけらかす
    お前と蟹豚🐷よく似とるな
    典型的な負け組だわ