ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2019/10/07

75

株きち 強く買いたい 2019年10月7日 08:22

>>64

必死ですね。
いろいろマイナス(っぽく見える)材料探しに。

ダウが大幅上昇したので焦っているのかね?
リセッションだ、世界不況だと売り方はダウが大幅に下がれば喜ぶのに・・・。

いろいろな悲観材料を掲げても、資金繰りが動向という話しではないし、実際の業績がどの程度悪化するのか具体的に挙げてる売り方(マスゴミも)はいない。挙げても中間期には、嘘がばれるのが明らかだから。

売り方、買い方がイメージしているほどのダメージはSBGにはないはずである。

  • 110

    株きち 強く買いたい 2019年10月7日 08:51

    >>75

    昨年末でもカショギだファーウェイだと大騒ぎして売り仕掛けられたが
    ふたを開けてみれば、全く業績に影響なしの問題で下がり続けた。

    今回は評価損が出るのだろうが、評価益との相殺でもあるし、確定アリババ益もあるのだから余裕もある。(予想利益より数千億程度の目減り程度だろう)wework問題も最終的には問題なく解決するだろう。売り方はweworkの破綻を期待してるのかもしれないが、そんなことにはならない。

    株価が下がるから不安になる、とんでもない悪材料が進行中のように思える。売り方はますます自信を深め、買い方はますます不安になる。だから株価は下がり続ける。だが、さすがに今の株価水準になると割安感の方が勝ると感じる機関投資家も多いはずである。(昨年末より実質発行株数は1割程度減っている。今の株価は分割前なら既に8000円割れの水準である)
    投機に行き過ぎはつきものではあるが、それでも本質的価値は無視できないのである。(長期投資家の買いに投機では逆らえないのである。下げの流れ、買い残の多さとかも関係ない。買い残は株価が上昇し始めれば、やれやれ返済で急減するだろう。)