ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2022/03/01〜2022/03/02

 港湾都市も封鎖されてしまったのだとか。黒海からの支援物資は届かなくなるのでは。クリミア半島はロシアにより実効支配されていますし。制空権に続いて制海権も奪われた可能性がある。

①親露派武装集団、港湾都市マリウポリを「封鎖」…キエフ包囲にはロシア軍の戦力75%投入か
 ロシアとウクライナの停戦協議が行われた2月28日も、ウクライナ各地ではロシア軍の攻撃が続いた。ウクライナ内務省の高官は28日、ハリコフの戦闘で多数の死傷者が出ていると指摘した。露国防省は、露軍が支援する東部ドネツク州の親露派武装集団が、港湾都市マリウポリを「封鎖」したと発表した。

マリウポリ
 マリウポリは、ウクライナ東部のドネツィク州にある都市である。
 交通輸送の中心地で、アゾフ海に面した港湾都市。カルミウス川の河口がある。
クリビイリフ鉄山とドネツ炭田が近郊にあり、工業都市として発展し、2つの大きな鉄鋼製造企業がある。また、冶金学の大学もある。・・・
 
 ロシアによるクリミアの併合で、アゾフ海と黒海を結ぶケルチ海峡の両岸がロシア連邦の実効支配下に置かれた。アゾフ海を出入りする貨物船は、クリミア大橋建設に伴うサイズ規制や検査を受けるようになったうえ、2018年11月にはウクライナ艦艇がロシア国境警備隊に拿捕される事件が起き、保険引き受けが拒否されるようになった。マリウポリ港を利用していた工業地帯が親ロシア派に制圧されていた影響もあり、マリウポリの経済は大きな打撃を受けている。

ソフトバンクグループ(株)【9984】  港湾都市も封鎖されてしまったのだとか。黒海からの支援物資は届かなくなるのでは。クリミア半島はロシアにより実効支配されていますし。制空権に続いて制海権も奪われた可能性がある。  ①親露派武装集団、港湾都市マリウポリを「封鎖」…キエフ包囲にはロシア軍の戦力75%投入か  ロシアとウクライナの停戦協議が行われた2月28日も、ウクライナ各地ではロシア軍の攻撃が続いた。ウクライナ内務省の高官は28日、ハリコフの戦闘で多数の死傷者が出ていると指摘した。露国防省は、露軍が支援する東部ドネツク州の親露派武装集団が、港湾都市マリウポリを「封鎖」したと発表した。  マリウポリ  マリウポリは、ウクライナ東部のドネツィク州にある都市である。  交通輸送の中心地で、アゾフ海に面した港湾都市。カルミウス川の河口がある。 クリビイリフ鉄山とドネツ炭田が近郊にあり、工業都市として発展し、2つの大きな鉄鋼製造企業がある。また、冶金学の大学もある。・・・    ロシアによるクリミアの併合で、アゾフ海と黒海を結ぶケルチ海峡の両岸がロシア連邦の実効支配下に置かれた。アゾフ海を出入りする貨物船は、クリミア大橋建設に伴うサイズ規制や検査を受けるようになったうえ、2018年11月にはウクライナ艦艇がロシア国境警備隊に拿捕される事件が起き、保険引き受けが拒否されるようになった。マリウポリ港を利用していた工業地帯が親ロシア派に制圧されていた影響もあり、マリウポリの経済は大きな打撃を受けている。