ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ニトリホールディングス【9843】の掲示板 2021/06/15〜2021/10/04

ニトリHD-反落 三役好転につながるかが焦点、24カ月線支持なら上場来高値更新へ~テクニカル分析
13:38 配信

トレーダーズ・ウェブ

 ニトリホールディングス<9843>が反落。23日は22.2期1Q(3-5月)の連結営業利益が前年同期比13%増の420億円程度になったことが報じられ、大幅高と相対的に強さが目立った。きょうは反動安の展開とはいえ、前日形成したチャート上のマドを埋め戻すほどの下落幅ではなく、概ね底堅い印象だ。
 一方、今週の大幅高によるダブルボトム形成によって、昨年8月に付けた上場来高値(23455円)から続いた下落トレンドは上向きの相場基調に変わる可能性が高い。一目均衡表では雲の水準から下押す場面も想定されるが、7月上旬に向けては転換線や基準線をサポートに三役好転につながるかが焦点となる。

 月足では右肩上がりの24カ月線付近を推移している。19年や20年の調整局面では60カ月線まで調整したことを考えると、このまま反発基調に転じれば上場来高値更新がメインシナリオになるだろう。
------------------------------------------------------------------------------

この記事でも述べられているように、ニトリはずっと下落トレンドだった。それが昨日の報道で明らかに潮目が変わったのがわかる。
このまま窓を閉めてから上がるのか、はたまた当分窓を閉めずに上昇トレンドを形成するのかは定かではないが、よほど決算でネガティブ材料出さない限りは目線を上向きにしてもいいだろう。
決算までまだ数日あるから窓閉めを狙う人は決算まで待ちの作戦とるのも妙味がある