ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ヤマダホールディングス【9831】の掲示板 〜2015/04/07

25673

なな 強く買いたい 2014年1月14日 09:32

業績回復に注目。
昨年、10月に株価258円まで下落。
再生として、
●役員の更迭。
 13年3月期に2年連続で大幅な減収減益となったヤマダ電機の創業者、山田昇氏は同年6月に会長から社長に復帰、取締役を全員降格させるショック療法で業績のテコ入れを図った。

●「安心価格保証」ネット価格対応の撤廃。
昨年9月からは価格で対抗する対象からネット専業の一部の商品を除外した。

●第2事業、強化策。
ヤマダは業績回復への施策として、昨年12月11日、家電に次ぐ第2の事業である住宅関連事業の強化策を打ち出した。住宅事業拡大に向け、全国の不動産会社と連携するという。街の不動産業者を組織化して住宅建設やリフォームを考えている顧客を紹介してもらい、成約すれば紹介料を払う仕組みだ。当面、2000社と組むことを目指す。

結果、3つの施策で、
1月14日現在の3ヶ月で、
358円まで回復。100円も上昇している。過去最高値は1559円の実績があることからまだまだ可能性ありと予測します。

増税前の駆け込み需要
日本の家電技術は世界一。
オリンピック開催まで観光客が買い付けに来るでしょう。

優待目当てよりも、強化策と需要で株価あがるでしょうね。
買い時かも…