ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)クロニクル【9822】の掲示板

おはようございます。
 
・ウォール街の業績予想引き上げは現実離れ、一部ストラテジストが警鐘
    強気の業績予想は引き下げる必要があるとモルガンSのシャレット氏
    アナリストは「まだ幻想の世界にいる」-CIBCドナベディアン氏
・G7首脳、ロシア産ガスへの上限価格検討を閣僚に指示へ-関係者
・ウッド氏旗艦ETF、8日連続で資金流入-ここ1年で最長の流入持続
    利上げ圧力にさらされ、ピーク時からはまだ70%余り落ち込んでいる
・「世紀の空売り」バーリ氏が警告、FRBは政策方針を転換の可能性も
    小売業者が返品希望の顧客に対し、返金はするが品物保持することを検討
    CNN報道。
    返品により、既に膨張した在庫がさらに積み上がること避けたいとの内容。
    デフレ誘発的な動きは今年後半CPIのディスインフレにつながり、
    米金融当局が金利やQTの政策を反転させる可能性があると記した。
・米中古住宅販売成約指数、予想外のプラス-厳しい環境は継続
    5月中古住宅販売成約指数前月比 99.9 +0.7%  予 +4%低下
              前年同月比 -12%
    価格高騰・ローン金利上昇で買い手環境厳しさを増している
・UBS、時価総額の引き上げ狙い米資産運用会社に接触-関係者
・筆頭株主ナスパーズ、中国テンセント株売却、長期保有先行き見え
    自社株買い資金を捻出するため
・米耐久財受注5月、幅広く伸びて予想上回る-企業設備投資の堅調示唆
    耐久財受注前月比 +0.7%  予 +0.6%  前月 +0.4%
    コア資本財の受注 +0.5%  予 +0.2%  前月 +0.3%
    5月、一次金属、機械、通信機器、自動車受注増加
    電子機器受注減少、民間航空機受注ー1.1%