ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ユニマット リタイアメント・コミュニティ【9707】の掲示板 2015/10/07〜2015/10/09

「1億総活躍相」仕事あいまい…他閣僚と重複
読売新聞 10月7日(水)9時13分配信

 7日行われる内閣改造では、安倍首相が目玉と位置付ける「1億総活躍相」の役割も注目される。

 就任予定の加藤勝信官房副長官は厚生労働行政に明るいことで定評があるが、担当分野が重なるとみられる地方創生相や女性活躍相など、他の閣僚ポストとの差別化をどう図るかについては、あいまいなままだ。

 「1億総活躍社会づくりは、最初から設計図があるような簡単な課題ではない。司令塔たる閣僚には、省庁の縦割りを排した広い視野と大胆な政策を構想する発想力、それを確実に実行する強い突破力が必要だ」

 首相は6日の記者会見で、1億総活躍相に期待する役割をこう表現した。

 加藤氏は旧大蔵省出身で経済・財政政策に精通し、自民党厚生労働部会長を務めた。関係省庁の調整に当たる官房副長官として、官邸主導に貢献したことも首相に高く評価されたようだ。