ここから本文です

投稿コメント一覧 (149コメント)

  • 安倍首相はなぜこんなに「ツイている」のか? ~ノーベル賞とTPP報道で対立ムードが吹っ飛んだ 消えた反対派、国会前は閑散
    現代ビジネス 10月9日(金)6時2分配信

     ノーベル賞とTPP合意なかりせば、安倍改造内閣のニュースがどうなっていたかといえば、批判的トーンが強くなっていたのではないか。他に重大ニュースがないのだから、内閣改造について掘り下げざるをえず、勢い、記事は批判的になる。

     「新味がない」とか「順送り人事の復活」「そもそも1億総活躍相って何をするんだ」といった具合である。その関連で、安倍首相がぶち上げた「新3本の矢」についても「単なるスローガンを並べただけじゃないか」といった批判が加速していただろう。

     ところがノーベル賞の人間ドラマにはかなわないから、内閣改造もTPPも脇へと押しやられてしまった感がある。TPPについては、批判の定番になっていたISD条項(投資家対国家の紛争解決条項)の問題も飽きられてしまったのか、ほとんど報じられなかった。

    ネットでも「反対派はあれほどISD条項で騒いでいたのに、すっかり影が薄くなったのはどうした訳か」といった声が出ている。

     私はもともとISD条項をめぐる批判は実態以上に誇張されていると思っていたので、合意で報じられなかったのも当然と思う。ISD条項にTPPの本質があるわけでは、まったくない。

     言うまでもなく、ノーベル賞もTPP合意も安倍政権の意図でどうにかなる話ではない。錦織選手やラグビー日本代表の活躍もそうだ。政権にしてみれば、天から降ってきた贈り物に近い。世間を明るくするのは間違いないから、やはり政権はツイている。2年前の東京五輪招致成功を思い出させるような展開だ。

  • 加藤1億総活躍相、「国民会議」今月開催を発表

    TBS系(JNN) 10月13日(火)16時46分配信
     加藤1億総活躍大臣は、誰もが活躍できる社会づくりについて有識者が話し合う「国民会議」を今月中に開催すると発表しました。

     「これまでの発想にとらわれない、大胆かつ効果的で、総合的かつ骨太な政策パッケージとなるよう、『ニッポン1億総活躍プラン』を策定していきたい」(加藤勝信1億総活躍大臣)

     加藤大臣は13日朝の記者会見で、さまざまな分野の有識者がメンバーとなる「1億総活躍国民会議」の第1回の会合を今月中に開催することを明らかにしました。

     また、加藤大臣のもとで実務を担う「1億総活躍推進室」が設置されることも決まり、厚生労働省など各省庁からの職員20人ほどで今週中にも業務が始まる見通しです。

  • 午前中買ったやつが損切りしてくれたところがチャンス!!

  • 介護&育児ダブルケアの女性14・2%もいるんですか
    もう少し何とかならないものか???

  • 【ドラマ特別企画 ハッピー・リタイアメント】10月18日9時放送!
    一発逆転!「欲しいのは、退職金より家族愛」
    浅田次郎原作『ハッピー・リタイアメント』初のドラマ化!
    佐藤浩市が人生をやり直すべく一世一代の賭けに出る!?

    「給料は払うから、明日から一切、仕事しなくていいよ」。 ある日突然、そう言われたら、あなたはどうしますか…? 浅田次郎の小説『ハッピー・リタイアメント』が待望の初ドラマ化! 自らの尊厳と大切な家族を取り戻すため“とんでもない行動”を起こす、 天下り官僚を佐藤浩市が熱演。 “ハッピーな老後が待っているはずだった人生”を奪われた男たちのリベンジ物語が、 諦めずに頑張り続ける日本中の人々をスカッとさせます!

    なんだろう・・・倍返しの半沢直樹を思い出した・・・面白そうなので是非!

  • 一億総活躍、11月末に緊急対策 介護休暇取得など促す 2
    担当相の諮問会議参加を検討
    2015/10/12 2:00日本経済新聞 電子版

     総活躍相は緊急対策のとりまとめに先立ち、10月下旬に有識者らと関係閣僚で構成する「一億総活躍国民会議」を立ち上げる。関係閣僚のほか学識経験者ら計20人前後を想定し、人選を急ぐ。16年5月末までに、20年ごろを見据えた具体策を盛り込む「日本一億総活躍プラン」を策定する段取りを描く。

     加藤総活躍相は衆院当選5回で、ほかの閣僚は当選回数でみると「先輩」が多い。首相は経済財政諮問会議に総活躍相を常時出席させ、同会議を主な舞台に調整を進める。同会議は首相と閣僚5人に民間議員を加えた計11人からなる。総活躍相を正式議員にするには内閣府設置法の改正が必要で、当面は臨時議員扱いとし法改正の必要があるか検討する。

     一億総活躍社会の実現は、来年夏の参院選をにらんで自民党の基盤が弱い有権者の層を取り込む戦略でもある。世論調査を見ると、特に女性の内閣支持率は男性より低い。

     一億総活躍社会を具体的にイメージできる国民はまだ少ない。閣僚からも「突然登場した概念だ。国民に戸惑いが全くないとは思わない」(石破茂地方創生相)といった指摘が出ている。数値目標は首相自身が「野心的な目標」と認める通り、達成は簡単ではない。どこまで新味で実効性のある内容を打ち出せるかが改造内閣の勢いに影響を与えそうだ。

  • 一億総活躍、11月末に緊急対策 介護休暇取得など促す
    担当相の諮問会議参加を検討
    2015/10/12 2:00日本経済新聞 電子版

     安倍晋三首相は週内に、誰もが活躍できる「一億総活躍社会」の実現に向け、11月末までに緊急対策をとりまとめるよう加藤勝信一億総活躍相に指示する。人口維持のための少子高齢化対策や、子育てと仕事との両立支援策などが柱となる見込み。総活躍相を経済財政諮問会議に常時出席させることも検討し、第3次安倍改造内閣の看板政策の肉付けを急ぐ。

     総活躍相は11日のNHK番組で「少子高齢化の中で国民一人ひとりが持ちうる力を発揮して活躍してもらう。それが強い経済や人口1億人を保つことにつながる」と強調した。具体策として「これから団塊の世代が高齢化するなか、いかに健康に長寿化してもらうかは大きなポイントだ」と指摘。企業に介護休暇を取りやすい環境を整えるよう促す考えも示した。

     関係する政策は多くの省庁にまたがり、財政措置も必要になる。このため2016年度予算を編成する12月より前の11月末に緊急対策を取りまとめる。規制改革や民間の融資・出資の促進策など財政措置によらない対策を検討するとともに、財政措置は16年度予算案に盛り込む。

  • 一億総活躍、11月末に緊急対策 介護休暇取得など促す 2
    担当相の諮問会議参加を検討
    2015/10/12 2:00日本経済新聞 電子版

     総活躍相は緊急対策のとりまとめに先立ち、10月下旬に有識者らと関係閣僚で構成する「一億総活躍国民会議」を立ち上げる。関係閣僚のほか学識経験者ら計20人前後を想定し、人選を急ぐ。16年5月末までに、20年ごろを見据えた具体策を盛り込む「日本一億総活躍プラン」を策定する段取りを描く。

     加藤総活躍相は衆院当選5回で、ほかの閣僚は当選回数でみると「先輩」が多い。首相は経済財政諮問会議に総活躍相を常時出席させ、同会議を主な舞台に調整を進める。同会議は首相と閣僚5人に民間議員を加えた計11人からなる。総活躍相を正式議員にするには内閣府設置法の改正が必要で、当面は臨時議員扱いとし法改正の必要があるか検討する。

     一億総活躍社会の実現は、来年夏の参院選をにらんで自民党の基盤が弱い有権者の層を取り込む戦略でもある。世論調査を見ると、特に女性の内閣支持率は男性より低い。

     一億総活躍社会を具体的にイメージできる国民はまだ少ない。閣僚からも「突然登場した概念だ。国民に戸惑いが全くないとは思わない」(石破茂地方創生相)といった指摘が出ている。数値目標は首相自身が「野心的な目標」と認める通り、達成は簡単ではない。どこまで新味で実効性のある内容を打ち出せるかが改造内閣の勢いに影響を与えそうだ。

  • 一億総活躍、11月末に緊急対策 介護休暇取得など促す
    担当相の諮問会議参加を検討
    2015/10/12 2:00日本経済新聞 電子版

     安倍晋三首相は週内に、誰もが活躍できる「一億総活躍社会」の実現に向け、11月末までに緊急対策をとりまとめるよう加藤勝信一億総活躍相に指示する。人口維持のための少子高齢化対策や、子育てと仕事との両立支援策などが柱となる見込み。総活躍相を経済財政諮問会議に常時出席させることも検討し、第3次安倍改造内閣の看板政策の肉付けを急ぐ。

     総活躍相は11日のNHK番組で「少子高齢化の中で国民一人ひとりが持ちうる力を発揮して活躍してもらう。それが強い経済や人口1億人を保つことにつながる」と強調した。具体策として「これから団塊の世代が高齢化するなか、いかに健康に長寿化してもらうかは大きなポイントだ」と指摘。企業に介護休暇を取りやすい環境を整えるよう促す考えも示した。

     関係する政策は多くの省庁にまたがり、財政措置も必要になる。このため2016年度予算を編成する12月より前の11月末に緊急対策を取りまとめる。規制改革や民間の融資・出資の促進策など財政措置によらない対策を検討するとともに、財政措置は16年度予算案に盛り込む。

  • 超高齢社会を支える若者たちへ。自治体が推進する介護施設における職場体験とは?
    2015/10/11 12:00

    待ったなしで高齢化が進み、名実ともに引き返すことのできない超高齢社会となった今、誰にとっても他人事ではないのが「介護」です。全国各地の自治体では介護を知ってもらうため、小学生や中学生、高校生などに、介護施設における職場体験を実施する事例が増えています。

    たとえば、神奈川県では2013年より「高校生介護職場体験促進事業」を実施しており、公立校へ通う学生を対象に、介護の現場で働く介護職員による訪問授業のほか、県内の介護施設などでインターンシップの受け入れなども行っており、介護職という仕事や介護の現場の実際を見せていく先進的な取り組みが一定の評価を受けています。

    また、山形県の「高校生のための介護のしごと1日体験塾」では、認知症サポーター認定が受けられるなど、講習やグループワークなど、現場の体験まで含めた幅広い学習によって、介護について理解を深めていきます。

    どうしても若いうち、元気なうちは「介護」について考えるのは難しいもの。しかし、できるだけ早くから「介護」に対して知っておくことが大切な世の中になっています。自治体としては介護人材の確保が主な目的になっているようですが、介護予防や健康寿命の延伸といった観点からの注意喚起としても十分に役立っているのではないかと考えられます。

    短い期間、限られた作業の擬似体験であっても、まずは自分の目で見て感じることが一番。若者たちの介護施設における職場体験が、これからもどんどん増えていくと社会が変わるかもしれません。

  • 今年も「介護の日」に東京で開催が決定!『介護のコト体験フェア』に要注目
    2015/10/11 10:00

    来月11月11日は、厚生労働省によって、介護の理解と認識を深め、介護従事者や介護サービス利用者や家族を支援するとともに、これらの人々を取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進しつつ、介護に関する啓発を重点的に実施する「介護の日」と定められています。

    厚生労働省では、この「介護の日」(いい日・いい日)の前後2週間を啓発活動の重点実施期間(福祉人材確保重点実施期間)として、地方公共団体や関係機関・団体、事業者が連携して、全国各地で「介護の日」の趣旨にふさわしい啓発活動を実施していますが、東京都では今年も『介護のコト体験フェア ~ 来て!見て!感じて!フクシのコト ~』の開催を発表しました。

    このイベントは公益社団法人東京都介護福祉士会や公益社団法人東京社会福祉士会などが構成している「福祉の仕事 イメージアップキャンペーン事業」実行委員会が主催するもので、さまざまなコンテンツを展開。たとえば「プロのワザを体験できるWonderland!」では、介護現場の最前線で働く専門家が「腰を痛めない介護のポイント」「認知症のリハビリと介護について」といったテーマでプロの介護技術を実演。

    また、ステージ企画として「これからの介護・福祉、その魅力」という切り口からトークイベントや認知症を扱った映画などを上映。介護ロボット体験やブラインドサッカー体験、福祉の資格取得・進路・就職、家庭での介護など、テーマごとに相談コーナーを設置するなど、幅広いコンテンツが用意される予定となっています。

    昨年は1,300名以上の来場があったという『介護のコト体験フェア ~ 来て!見て!感じて!フクシのコト ~』。開催日時は、来月11月11日の11時から16時30分まで。会場は東京国際フォーラム展示ホール2。事前申込は不要、入場料は無料です。対象は介護・福祉の仕事に興味・関心がある学生や介護問題に興味・関心がある人、在宅で介護をしている人とのこと。問い合わせは東京都福祉人材センターのイメージアップキャンペーン事業係となっています。

  • 保育・介護株が上昇 首相の「新3本の矢」好感
    日本経済新聞朝刊(2015/9/26付)806文字

    25日の東京株式市場では保育や介護関連の銘柄が上昇した。安倍晋三首相が経済政策の新たな「3本の矢」として子育て支援や社会保障の充実を打ち出した。
    保育園事業「風の子保育園」も経営してるし、女性積極登用の企業を優遇のニュースも新たに出てきた。
    ここの企業で7割が女性とは驚いた。力必要がありそうだし、男性の比率が多いかと思ってた。


  • <第3次安倍内閣>19閣僚の名簿発表
    毎日新聞 10月7日(水)14時9分配信

    菅官房長官は7日午後2時、安倍第3次改造内閣全19閣僚の閣僚名簿を発表した。顔ぶれは次の通り(敬称略、「留」は留任、それ以外は新任。「公明」「参院」以外は衆院)

    ▽首相=安倍晋三▽副総理兼財務相=麻生太郎(留)▽総務相=高市早苗(留)▽法相=岩城光英(参院)▽外相=岸田文雄(留)▽文部科学相=馳浩▽厚生労働相=塩崎恭久(留)▽農林水産相=森山裕▽経済産業相=林幹雄▽国土交通相=石井啓一(公明)▽環境相=丸川珠代(参院)▽防衛相=中谷元(留)▽官房長官=菅義偉(留)▽復興相=高木毅▽国家公安委員長兼行政改革担当相=河野太郎▽沖縄・北方担当相=島尻安伊子(参院)▽経済再生担当相=甘利明(留)▽1億総活躍兼女性活躍兼拉致問題担当相=加藤勝信▽地方創生担当相=石破茂(留)▽五輪担当相=遠藤利明(留)

    CCRC担当の地方創生担当相=石破茂(留)!!良かった!!これでしばらくは大丈夫だわ

  • 岡山市が総合戦略策定へ市民会議 日本版CCRC検討に意見集中
    ttp://www.sanyonews.jp/article/236823/1/?rct=okayama1

    岡山市は9月29日、人口減少対策の5カ年計画「市版総合戦略」の策定に向け、有識者らから意見を聞く「市まち・ひと・しごと創生市民会議」の第2回会合を市役所で開いた。8月に公表した素案をめぐり意見交換した。

    首相「少子化対策で1億総活躍」 全国議長会長と懇談
    2015/10/5 20:10

    安倍晋三首相は5日、首相官邸で全国都道府県議会議長会の高島直樹会長(東京都議会議長)と懇談した。首相は「少子高齢化という構造的課題への取り組みを強化し、『1億総活躍社会』を目指す」と述べた。9月に表明した「新3本の矢」を推進し「全国津々浦々に景気回復の実感をしっかりお届けしていく」と語った。

     懇談会には37都道府県の議長や副議長らが出席し、国に地方創生の加速を要望した。

  • 石破茂地方創生相は今後も大変だろうけどCCRC頼んだぞ・・・

  • 岡山市が総合戦略策定へ市民会議 日本版CCRC検討に意見集中
    ttp://www.sanyonews.jp/article/236823/1/?rct=okayama1

    岡山市は9月29日、人口減少対策の5カ年計画「市版総合戦略」の策定に向け、有識者らから意見を聞く「市まち・ひと・しごと創生市民会議」の第2回会合を市役所で開いた。8月に公表した素案をめぐり意見交換した。

    首相「少子化対策で1億総活躍」 全国議長会長と懇談
    2015/10/5 20:10

    安倍晋三首相は5日、首相官邸で全国都道府県議会議長会の高島直樹会長(東京都議会議長)と懇談した。首相は「少子高齢化という構造的課題への取り組みを強化し、『1億総活躍社会』を目指す」と述べた。9月に表明した「新3本の矢」を推進し「全国津々浦々に景気回復の実感をしっかりお届けしていく」と語った。

     懇談会には37都道府県の議長や副議長らが出席し、国に地方創生の加速を要望した。

本文はここまでです このページの先頭へ