ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)NTTデータグループ【9613】の掲示板 2015/08/11〜2016/09/09

NTTデータなど、金融向けサービス相次ぎ投入−フィンテック企業と連携
2016年8月12日 日刊工業新聞
 情報サービス各社はIT需要が旺盛な金融分野に向け、多様なサービスを相次いで投入している。カード決済支援やインターネットバンキングサービス支援など差異化された価値を提供しようとしている。今後も金融分野のITサービスは活況をみせそうだ。
 NTTデータは、ITと金融を融合させた「フィンテック」企業と連携。自社の金融機関向けネットバンキングサービスに、フィンテック企業の各種サービスを追加し10月から提供する。
 NTTデータがフィンテック各社に残高照会や入出金明細照会など照会機能を提供。これにより各社のクラウド会計サービスの利用者は、金融機関のネットバンキングにIDとパスワードを預けることなく、会計サービスを利用できる。
 10月のスタート時に連携するフィンテック企業は、フリー(東京都品川区)とマネーフォワード(同港区)。今後、オービックビジネスコンサルタントと弥生(同千代田区)とも連携する予定だ。
 一方、TISはカード事業者の会員を対象に、スマートフォンで各種決済カードの利用を管理できるクラウドサービスの提供を開始した。サービスは会員がスマホにダウンロードして利用する専用アプリケーションと、事業者向け顧客管理システムで構成する。
 会員は専用アプリでカード利用状況などを確認できる。事業者にとっては会員の囲い込みなどの効果が期待できるという。同サービスにはキャッシュ(同港区)と連携。決済カード利用情報のリアルタイムプッシュ通知などを可能にするシステムを活用している。
ttp://www.nikkan.co.jp/articles/view/00396073?isReadConfirmed=true