ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

中国電力(株)【9504】の掲示板 2024/03/09〜2024/04/14

431

abi***** 強く買いたい 3月23日 18:27

>>430

タコ足ではないですよ。中電は今季配当性向10%にすると既に事あるごとに発表しています。当然裏付けがあってのことでタコ足配当ではありません。期末配当25円以上の確率は高いですよ。

  • >>431

    ここで配当推移見ればわかるけれど
    https://irbank.net/E04504/results

    >>430
    今期末増配とかまで話がくると
    これはもう過去の遺産
    「タコ配の副作用」ですね


    というのもわかる
    実際2012、2013年度赤字決算の株主総会の質疑でも、短期的な収支で判断
    するのではなく安定的な配当をする方針である、という趣旨の回答でした

    今期末25円からの増配はどう考えてもないでしょうし
    来期以降も年50円以上の配当はないでしょう
    わたしも3期で合計80円の配当を貰いそこねたのはかなり痛手ですが
    あきらめています

    それに増配したら例の県知事が黙ってないでしょうし
    いっそのこと山口県知事と島根県知事で対決してもらいましょうw

    四季報で【財務】<連23.12>自己資本比率 14.2% とでていますし
    2023年10月31日「業績予想および配当予想の修正について」では

    (2)修正の理由
    2024年3月期の株主の皆さまに対する利益配分にあたってはにあたっては、
    従来の安定配当を基本とする方針を改め、連結自己資本比率15%に回復する
    までは、財務基盤の回復・強化を最優先に行い、配当性向10%で配当を行う
    ことを2023年5月に公表しています。
     通期の業績予想の修正に伴い、2024年3月期の配当予想は、1株につき
    年間30円に修正しました。
     中間配当については、2023年7月に公表した配当予想のとおり1株につき
    5円の配当を実施することを本日開催の取締役会において決定し、期末配当
    予想については1株につき25円に修正しました。

    となっており来期は年50円配当であると信じています

    ただし投資判断はあくまで自己責任において行ってくださいねw