ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

関西電力(株)【9503】の掲示板 2016/03/16〜2016/03/20

970

風の如く 強く買いたい 2016年3月20日 01:49

現状関西電力が衰退し大阪ガスや振興の新規会社で電力を維持して行くとなったら
一年365日24時間電力を果たして安定的にまかなえるでしょうか

関西電力に依存しないで大阪ガスとか新規の会社の電力を頼りにしましたら
ソーラー発電は曇っている時は電力はかなり低く供給されるし
風力発電は風が吹かない日は電力は落ちます
ガスは二酸化炭素CO2の排出がとんでもなく多いですから現実的ではないでしょう
外国からのCO2バッシングが強烈で電力供給をガスに頼るのはナンセンスですね

一番肝心なのは安定的に電力を日本全体に心配なく安心して供給する事であると考えます
今の電力会社の利点は一年365日一日24時間安定的に電力を供給している事でもあると思います
ただこれをするのは膨大な体力や資金が必要ですから現状は関西電力頼みとなるのでしょう

一つ例をとると病院なんかは停電なると電気を必要としている人は最悪亡くなってしまいます
関西電力が衰退し他の電力会社が参入してきて今迄関西電力がしてきた安定的な供給は出来身でしょうが
新興勢力が企業努力しても結局は自分達の利益になる事しかできずイザ電力が足りなくなったら
最終的には体力や資本や今迄培ってきたノウハウのある関西電力にお任せになるでしょう


電気が止まってしまって困る或は電気が決まったら生命に関係するという人は沢山いると思います
これを止めているのはやはり現状今の電力会社ですそれしか考えられません