ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

関西電力(株)【9503】の掲示板 〜2015/04/28

>>41212

今期は無理でも来期はほぼ復配確実の上、簿価を大幅に下回っている関電株は、生保などの安全運用主体の投資筋が買い増ししているのは簡単に推定できる。(もちろん、東電は論外だが)

長期国債は中央銀行が買い支えないと金利は騰がるばかり(つまり保有すればするほど資産価値が下がる)、国債を売り逃げた金融筋にしてみれば、運用先として東電を除く電力株に向かっておかしくない。

(関電株などは500円台で保有した資金の運用利回りはキャピタルゲイン(将来の)をのぞいても10%は超えてくる)
東電を除く電力株の極端な下落は公的資金の運用先を作るための官民あげた株価誘導だったともかんがえられる。

  • >>41213

    一番上げてるのは東電ですよw

    ちなみに、誰が買い上がってるか。
    私も自分の推理を披露しますが、私は電力株ホルダーの金融機関だと思いますよ。
    いわゆる決算を少しでもよくみせるためのお化粧買い。

    金曜日、引け前に厚い売り板をものともせず買い上がった。
    これは、この日の終値に少しでも高値を付ける必要があったということ、
    なおかつ大量に資金を持ってることを表します。

    関電のみならず、今電力株が急激に上がってます。
    最初は出遅れ感からどっかのファンドがデーマを決めて物色買いしてんのかと思いましたが、
    電力株の大株主が誰なのか、なぜ今買いあがったのかを考えると、
    金融機関のお化粧買いが一番しっくりくる。

    この説が正しいなら、事業年度末である3月28日がピークでしょうね。

  • >>41213

    とても良い視点ですね。。。

    >>>今期は無理でも来期はほぼ復配確実の上、簿価を大幅に下回っている関電株は、生保などの安全運用主体の投資筋が買い増ししているのは簡単に推定できる。(もちろん、東電は論外だが)

    長期国債は中央銀行が買い支えないと金利は騰がるばかり(つまり保有すればするほど資産価値が下がる)、国債を売り逃げた金融筋にしてみれば、運用先として東電を除く電力株に向かっておかしくない。

    (関電株などは500円台で保有した資金の運用利回りはキャピタルゲイン(将来の)をのぞいても10%は超えてくる)
    東電を除く電力株の極端な下落は公的資金の運用先を作るための官民あげた株価誘導だったともかんがえられる。