ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

中部電力(株)【9502】の掲示板 2021/04/22〜2021/11/12

毎度、修繕費等を切り詰めて少しでも良い決算を見せようと努力をされている。
結果的に、良い決算ではあると思うが、未来に対する希望はない。
伸びしろは限りなくゼロで、需要も尻すぼみなのが見える。
たとえ、電気自動車の時代が来て電力需要が増えたとしても、この企業の利益率は変わらないだろう。
ただ、配当金は大震災が発生しない限り、払われ続けると思う。
また、減額することもありえないと思うので、現状の配当利回りなら買いを検討されてもいいかと。
ちなみに配当金が震災前に戻ることはあと10年は無い。

  • >>96

    減益予想についてですが、

    こちらは、
    中部電力が、半分公的な機関なので、

    あまり、電力で、もうけてしまっている
    印象は、まずい?、と言う
    国民に対する、心理面での配慮だと思います。

    (実際には、ここ3年間、
    決算発表の時に、上方修正を出して
    3年間、営業利益は、上昇です。)

    なので、
    収益に対する安定性は、抜群ですが、

    業績予想が悪いので、
    株価は、この先、横ばい、でしょうね?

    ただし、
    1200円台の株価は、
    かなり安いと思います。

    (配当金が、4%近い安定性が、出来ます。)

    なので、
    株価1200円台で、買って、

    株価の上昇を、望まない

    配当金を安定的に欲しい人

    向けの投資かな?、と思います。

    (震災も、あると、
    株価下落が怖いので、

    たくさんは、買わないほうが、良い
    と思いますね?)