ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京電力ホールディングス(株)【9501】の掲示板 〜2015/04/28

某投資情報サイトより~パクリンコ

【政府の太陽光発電普及後押し政策】

日本政府は電力不足を補うために、2030年の電源に占める原発比率を15%とすると、戸建て住宅に毎年187万キロワットを導入し続ける必要があると試算している。2013年末時点では、住宅用太陽光発電導入量は124万キロワットであり、更なる導入を促す。

経済産業省は住宅の屋根を借りて太陽光パネルを設置する企業に低利融資する仕組みを導入。日本政策投資銀行などが太陽光パネル設置業者に低利で融資できる様にする。期間は20年。企業は住宅などの屋根を借りてパネルを設置し、電力会社に売電。家計は企業から年1~2万円の賃料を受け取る。

ソフトバンクとか住宅建設販売企業とかが住宅の屋根にソーラーパネル設置してるね。
私の家にもソフトバンクから「屋根にソーラーパネル付けませんか?」っていう電話が以前あったよ。
>2030年の電源に占める原発比率を15%とすると
と言うんだから、原発依存から脱却しようとお国は思ってるんですね。
(そうですよね?解釈間違っていませんよね?)
良かったあ~♡
原発反対、太陽光発電バンザーイ!