ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本通信(株)【9424】の掲示板 2024/05/02〜2024/05/16

 


>朝の羽鳥モーニングショウでJR東日本のスイカの情報とメリットを解説していました。ポインは個人情報の収集で消費データや今後の消費予想を情報としてポイントで還元していると言っている。今後益々進んで行く予定と解説。
まさしく前橋とLR東日本が提携した事が実現している。
>【2020年9月4日、前橋市やJR東日本高崎支社、NTTドコモなど10団体は、複数の移動手段を一つの交通サービスに統合する「MaaS(マース)」を実現するためのコンソーシアム、「前橋市新モビリティサービス推進協議会」を設立しました。】


個人の行動情報収集は、民間がするのと官がするのとは違う。
官が個人個人の行動を把握するのは極めて忌避される。

前橋市新モビリティサービス推進協議会は、MaaS等の推進会合であって、前橋市に個人の日常の利用情報を渡して利用する仕組みを検討する会ではない。

ちなみに、日本通信はMaaSビジネスにはほとんど入り込めてない。
って言うか、MVNO小売り以外まともに取れたビジネスは無い。

脳内で単純キーワードの一致があるとダボハゼのように食いつくのは控えた方がいいと思うけどね。

(かわいそうに



(--