ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本通信(株)【9424】の掲示板 2015/05/30〜2015/06/02

>>353

> 証券会社によって貸株金利が破格の8%ですし。

売り方は、それだけの金利を払ってもリターンが取れる自信があるってことです。

裏付けがあろうとなかろうと、力技でリターンを絞りとろうというやり方でしょう。

ここは信用買いの多さと時価総額の高さがセールスポイントの銘柄。

逆にいえば超人気株。

それがゆえに、機関の空売りとバランスが取れています。

今まで、このようなケースでの1部昇格ってあったかなぁ?

わりとレアケースなんじゃないかな?

上下どちらに行くにしても、今の状態ですら、嵐の前の静けさのような気がします。

1Q決算は、7月末。ポンツー夏の陣。

超大型台風ポンツーンが荒れまくるのか?

東証一部にルーキーの尺玉がぶち騰がるのか?

どっちにしても、空売りできる機関が有利なので、

好業績発表とセットで貸借銘柄に指定してもらえないでしょうかね?

そうすれば、空売り機関は自然と撤退していくでしょう。