ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)中央倉庫【9319】の掲示板 2015/04/29〜

2024が色々取り沙汰されるけど
トラック会社と倉庫又は運輸倉庫は全く話が違うんだよね
ものすごく極端にいうと
トラックドライバーの聖域であった
ドライバーの負担が少ない深夜回送による翌朝積み込み
積込み作業をおえて朝食や休憩を取ってからの配送開始
これが全部、拘束時間を長くする原因だからダメになったんだよね
つまり深夜なら1時間で行けるターミナルに朝のラッシュアワーを2倍も3倍もの時間をかけて到着し、休むことなく積込みに移らなければならないということ
ターミナルへ回送し荷物を積み配送するという一連の動きのトータル時間が削減されたせいで、個人個人違う体調管理をもっての事故防止が否定されたという事
一方で倉庫は保管時間が長くなりこそすれ短くなることがない
倉庫が保有するトラックは基本ターミナル内かその近傍に車庫があるから、いままでと動き方は大して変わらない
これが外注で走るトラック会社と、倉庫会社や運輸倉庫会社との大きな違い