- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
これ権利落後にまた定位置の1200位まで下がるやつか?
-
がんばれー
-
998
9月の配当・優待の権利まで保有して、高値なら利確
安くなるようならもう200株買い増します -
ディフェンシブ銘柄に癒される〜。
ここ買っといてよかった。
2番底来てる💦 -
995
あるあるやけどさ、持ち株少ないのに限ってよくあがる(笑)
-
多分値上げ浸透揚げ
-
最近なにあげ?
-
がんばれー
-
売り残は僅かです
-
信用倍率が低いね。
これは踏み上げ相場が来てるのかな。 -
この急角度の上昇は、自社株買いのせいなのか?
-
1800円と言ってほしいです。(笑)
-
年初来高値おめでとうございます。
年末までに1500円にいって欲しいですね。
よろしくお願いします。 -
PBR1倍まで持って行こう。
-
良い三角持ち合い上放れに見えるね
-
983
結局買い増しCHANCE無いみたいやな。あがるのならとことんあがってな🎵
-
やっと来たね。
バブル高値抜く日が。
むかし母親がこの株で大損こいてなあw
リベンジだ。 -
出来高もよろしい!
-
976
ホルダー皆さんの目に狂いはなかったと言うことやな。
-
このコメントを、買った時にその株の掲示板に入れてるんですけど、良いとこはバッドがあんまり付かないですね〜
最初に付くのがバッド評価とかだと先が思いやられる
ここは良い株だね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み