<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

第一中央汽船(株)【9132】の掲示板 〜2015/04/28

ここの実質親会社たる商船三井は長い株価低迷を経て 最近は上げ基調で今日も10円高 競合の郵船 川汽を大きく引き離している。商船三井は大手3社中今期決算はひとり負け またここの問題で足を引っ張られると思ったが まったく関係なしの勢いだ。 船株は今の会社業績で買うな 海運市況の見通しで買うべし というから 投資家は来期以後の海運市況の好転を予測しているのだろう。 しかしここはBulker 専門 Bulker 市況の見通しは以前暗く ORIXが21隻の先物での新造を決めたが 当分は船腹過剰は解消されないとみる。 とすればここもBulker専業から他船種に 例えばタンカー(LNGを含む) コンテナー あるいは自動車専用船など など商船三井の助けを受けて広げていったらよいと思うが そうはゆかないのかな。

  • >>49134

    そうはいかない 先ず一汽PCCの経験が無いし 海外に工場
    移転し トヨタ様だけが 日本から輸出している。日産も
    少量だが苅田から輸出している。本田 0 この世界NO/1は
    ワレニアス ウイヘルムセン プロダクトキャリアーの業態変換
    変換は難しい 大型は 飯野海運 中型MOL子会社の
    東京マリン オリックスは OPERATORだった。船舶子会社
    ペルサスシッピング 地下鉄大門駅のそばにあり オリックス
    マリタイムと名称変更 浜松町の貿易センタービルにあった。
    宮内が賢いのは パナマなど便宜置籍船は ITFの給料が適用され
    ので比国籍にし奴隷並みの賃金払っていた。トヨタ様は、エバリ散らすので
    様が付く。PCC は トヨタ様の子会社 トヨフジ海運がある。
    運賃はまだ下がる。本年10月パナマ運河の拡張工事が完工。
    明日は、年金組は やけ酒だね