<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

インヴィンシブル投資法人【8963】の掲示板 2020/05/03〜2020/05/12

>>133

日本の近代の建造物の文化財の多くは、様々な産業遺産とその産業で儲けた財閥の持ち物です。戦後、相続税対策の結果、個人所有の豪邸は企業所有になり、株主対策の結果、企業所有の豪邸は公的所有になりました。そう言う点で、日本は富の格差が少ない国なんだとなと思います。
時代変化の速度はどんどん早くなり、富裕層を生み出す成長企業もあっという間に入れ替わる時代なので、富裕層から文化財となるような建造物が生み出されることは少なくなるかも知れません。
つまり、成金趣味以上のものはできにくいということ。