ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)シノケングループ【8909】の掲示板 2018/09/07〜2018/09/10

           【ご参考】
TATERUの問題が顕在化して以降、シノケン株に関しては出来高を伴って大幅な下落となっていますが、
当該日(9月3日)以降の取引について、大量保有報告書の新規報告はなく(昨年7月5日が最新)主要
株主(政策保有・投資信託等で5%以上の保有者)の売却は確認されていません。
同様に5%以上保有時に提出が義務付けられている新規保有者も確認されていません。
本件の状況より、3日以降の取引において既存主要株主(投資信託保有分)の売却や、大口保有者の新規
取得はないものと考えられます。
 注:バークシャー・ハザウェイは今だ動かず。
 注:大量保有報告者の提出には時間的なズレがあり、その間に増減があった可能性は0ではありません。