掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
294(最新)
ヘタッピーが1890円で損切りしたのか
-
-
292
止まない雨はなし。
-
291
いくらくらいまで落ちますか
-
290
半年で 3分の1 になるとは・・
-
-
-
-
-
-
-
283
安値で空売り入れちゃった機関の空売りですね。焼いちゃいましょう。
-
282
あらら、上がってくると思いきや
1600またいくのかな〜 -
-
-
279
この七連騰、凄いね。今までの怨念を晴らし始めたのか‼️それもmsci除外決定から全て上げって、半年前の採用時6000円以上上げてからのズーット下げ。ここは意図的に反対売買やられてたのか⁉️MS儲けてるね~日本人の金から。
-
278
新規なの?手仕舞いなの?
買いなの?売りなの?
なんなの貴方。 -
277
大丈夫じゃないと思えば、空売りすればいいだけでは?
1700円代で空売りして、焦ってるのかな。
結局、相場の行方なんて、機関以外はわからんよね。 -
276
手数料込みで2077円で約定。で、なんの会社?ここ
-
275
MSCI除外銘柄の特徴で検索すると
①MSCI除外銘柄は2~3か月で平均20%~30%株価が下落する。 ②銘柄によっては最大40%~50%下落する(半年程度で) ③MSCI除外銘柄は前年より増収・増益・増配でも6か月以上、株価が下がり続ける。 ④MSCI除外銘柄は半年~1年以上、年初来安値更新が続くことがある。 ⑤MSCI除外銘柄は半年~1年経っても株価が戻らないことが多い。
このようなことが書いてある。
ここ大丈夫?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み