ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)シノケングループ【8909】の掲示板 2018/03/07〜2018/04/24

>>552

株価が上がる期間の好ましさというだけなら、短いほうが良いのはその通りだと思います。
しかし、投資先の良さは、株価が上がる期間が短いかどうかだけでは決まりません。
というか、良い、良くないというよりも、
当たり前ですが、未来の株価がどうなるのかを予測はしても、予知することはできません。

投資先として、好ましい銘柄は人によると思います。
ボラティリティが大きい銘柄は、うねり取ればよいですし、これが得意な人もいるでしょう。
毎日1%値上がりし100日後に2倍は、ホルダー心労の負担の観点からは、良いと思います。
しかし、ボーナス出るまで5か月間安値で待っていてほしい人には良くないです。

投資先として、オープンハウスが好ましいのはその通りだと思います。
先ほどざっと調べて、私も買っておけば良かったと思いました。(分割してほしいですが、未だ買ってもよいかも)
しかし、オープンハウスが毎日1%値上がりし100日後に2倍になることを「買った時点」で予知することはできません。

こちらには、モルガン・スタンレーMUFGという悪霊がとり憑いていること、オープンハウスに比して相対的に直近の成長率が低いことで、投資先としてオープンハウスより劣るというのなら理解できますが、こちらの会社IR、M&Aや新規事業戦略、特別配当の方針(配当性向は低いが)など経営に関しては、とても良いと思います。

特に、建てたアパートを通常の賃貸だけでなく介護、民泊にも利用し(オーナーも助かる?)、ライフライン供給などからも利益を得て、個人向け貸家建設用融資が厳しくなったタイミングで投資家向けファンドを組成し、インドネシアの企業を育てて子会社化するなど、会社(社長?)の戦略には非常に感心します。で、極めて低PER。

これらが、未来に起こりえるボラティリティの上昇などホルダーの心を揺さぶる出来事にも耐えるための心の支えになってくれるので、日々仕事をしている身でも決算まで安心して放置していられます。(下値不安がとても少なく、上は数倍が望める)

このような銘柄を好む人がいることは理解できますし、私も好みます。
まあ勝手な思い込みで、中傷しまくる人が掲示板にいるのも良いのかもしれませんがほどほどにしてはいかがでしょうか。