ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

スターツコーポレーション(株)【8850】の掲示板 2015/04/29〜2021/05/09

ひっさしぶりの書き込みです
ぼけぼけ鳥さんお元気そうで、yoiです^_^
2階建て禁止を喰らってシコシコ現引きながら、持ち株は最大時の3分の1くらいに減ってしまいましたが鬼ホールド継続してます
江ノ島のように、他の東京近郊の土地にもオリンピックのメリットがでてくる地域が今後増えてくれば、スターツに追い風?なんて淡い夢を抱いています
円安も海外展開をしているスターツにはメリット大ではないでしょうか?
輸入建材の値上がりは見て見ぬフリと(笑)
まだまだ上値期待してます!

  • >>12

    おはようございます(*´∀`*)ノ
    yoiさん、お久しぶりであります。
    ほげほげはスターツ板でお留守番しておりました(*´꒳`*)

    3/2処分されたということで
    結構¥儲かりましたね+。゚(`-ω-*)

    スターツは“関東天下”で、地方区の知名度は
    無いに等しいのが現状です。
    全国展開が進めば、伸びしろは大きいと考えています。
    まぁ、少子高齢化社会で進む中で、
    全国展開が足枷にもなりかねないので、
    何とも言えない部分がありますが(^^;)

    それよりは“住生活総合企業”という
    他の不動産企業とは、一線を画す企業形態を
    今後どう発展させるのか?
    東1にも昇格し、成熟期を迎えているだけに気になりますね。

    パナソニックが中古住宅事業に参入するなど
    空き屋特措法も絡んで、不動産事情は大きく変化しつつあります。
    出来れば、中長期的な会社の目指す方針を
    もう少し具体的にしてもらいたいですね( ̄^ ̄)ゞ