ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)レオパレス21【8848】の掲示板 2019/05/24

  • >>1396

    > 多分今年も赤字は増えます

    この種の発言が時折ありますので以前にも投稿しましたが少し説明します。
    2019 3月期 連結決算資料より

    修理すべき工事費用関連として、すでに経費処理分は、
    修理工事関連損失引当金  507億円
    空室損失引当金       88億円
    以上関連費用総計     595億円

    以上の通り工事未着手ながら予測される損失は、すべて経費処理済みです。
    (3月期末までに修理済みは損金処理済みで上記引き当てに含まず。)
    だから前期686億円の赤字となったのです。予想される費用は未払でも損金発生として発生主義をとりすでに計上した。(健全会計としての手堅い対応)

    今期も少しは修理費用は発生するでしょうが、今上半期を赤字として下半期は負担がなく利益計上見込みとしたものです。

    以上前期修理引き当てをした上での純資産残高は、813億円あります。
    今後も調査により若干の新規修理は発生すると思うが債務超過になるほどの(800億円以上)損失は考えられない。
    監査法人(公認会計士)は、経営上の諸問題を見過ごすことは考えられず今回の決算報告を承認している。監査法人は、損失が確定しているものは費用化を勧告する。

    まさにこの点をさすがに、レノは正確に読み取り評価してきたものです。
    決算書を理解できない素人が、さらに赤字が増えるとは云えるのかな。


    > 多分今年も赤字は増えます