ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

熊本ファミリー銀行の掲示板

遅かれ早かれ」を3単語の英語で言うと?
比較級のさまざまな慣用表現を用いた英文を作ってみましょう。
Last night, no sooner did I lie down than I fell asleep.

昨夜、横になったら、そのまま眠りこんでしまった。

You have to do it sooner or later, so there’s not much point in waiting.

遅かれ早かれ、それはやらなくちゃいけないんだから、引き延ばしていることにはたいして意味がないよ。

We are no longer wife and husband [married / amarried couple].

音量を上げなくても聞き取れる
音量を上げなくても聞き取れる
PR
株式会社サウンドファン
私たち、もう夫婦じゃないんです。

I can’t even afford to Seoul, much less Rome.

ソウルにさえ行く余裕がないのに、ましてローマなんて無理だ。

( コスモピア編集部 『語順マスター英作文【必修】』 より )

ちょこっと解説♪
・上の例文では、no (sooner)という否定の副詞が文頭に出た結果、語順が倒置されています。

・「遅かれ早かれ」は sooner or laterと表現します。

Pick up! キーワード&フレーズ
・no sooner than:とたんに、~するとすぐ

・lie down:横になる

・fell asleep:fall asleepの過去形(眠りこむ)

・sooner or later:遅かれ早かれ

・not much point:あまり意味がない

・no longer:これ以上~ない、もはや~ない

・wife and husband:夫婦

・even:~でさえ

・afford to ~:~する余裕がある

・much less:まして~ない