ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アイフル(株)【8515】の掲示板 2018/02/01〜2018/02/16

>>1069

> 最新の「空売り報告」によると、
> 2/14 再IN UBS AG  243万株
>
> それと、クレイジーが14日に45万株の売り増。
> 3Q決算翌日の急落、この2機関が関係しているのでしょう。
>
> UBS前回の履歴
> 再IN 11/27 374円 245万株
> OUT 12/21 390円 181万株
>
> ただUBS AGは「アイフル第8位の大株主(UBS証券 679万株)」
> それに確かクレフからも数千万株が渡っている。
> (株主報告には出ていないが、クレフの譲渡先として名前が)
>
> UBS AGは、前回の空売り時も利益は出ていない。
> 目的はあくまでも、決算日以降の株価上昇を抑えたいだけ?
> だから、今日アコムと差が付いたのかも知れません。
> あれだけ脅されたら、個人は地合も無視で様子見。
>
> ここの特徴は、再INからOUTまでの売買の少なさと短期撤収。
> 以下、UBS AGの空売り報告在期間と期間内上下数です。
> (期間内上下数:最大数と最小数の幅)
> 1回前:一月(60万株)
> 2回前:2週間(3万株)
> 3回前:一月(35万株)
> 4回前:2週間(2万株)
>
> 大株主が、先頭に立って株価を落す。
> 普通は聞いた事がない。
> 数年続くこの行為がなくなるだけでも、瞬く間に数百円は騰がると思います。

株価に興味のない4福ちゃん。金狼さんの言うとおりだぜな。

久々アイフル板覗いてみただぜよ。