<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

SBIホールディングス(株)【8473】の掲示板 2022/05/13〜2022/05/19

>>106

本年度中に米議会は仮想通貨関連の制約を設ける議論の真っ最中だ
そんな中でイーロンマスクがツイッター社買収で用意しないとならない金額の残りをデジタル資産しかないのではないかと多くの人が考えるようになり関連資産が駄々下がりの中、また加州ではプラットホームでもあるGMOが訴えられているのに、ビットポイントを買ったぞって、いかにも汚男らしい、子会社にするには面倒を見ると言うことだぞ?
あ、もともとビットポイントの返済はSBIがやってたよな、これも汚男が矢食いにゃってる会社だっけ

そんな中でマスクはツイッター売却を一時停止と言った時点でやっぱり用意できないんだろうと過度な売り込みは控えられたのが週末の動向だ
ゴースト会員は1割以下などと証明することは悪魔の証明にしかならないことを知ってそこを突くんだから10億ドルの罰金は覚悟してツイッター社もTOB撤回だろうとベクトルを向けだした、結局はツイッターの会員はID以外の9割など届いていないことを追認する形で終わるのだろう
もっとも、共和党の熱烈な支持者のマスクはトランプのために買うかもしれないがそうなったら抜けるだけだ
先日もトランプは復帰させると呟いていた時に「罰金10億ドル返せるのか?」と返信しておいたが、それが証明されていく形だろう
 
昔からそうだった、汚男は一番高値の時に叫び出した時点が最高値だった
メタバースの意味さえ知らずにメタバースと言った時が最高値だったという証明だ