<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)みずほフィナンシャルグループ【8411】の掲示板 2021/06/11〜2021/06/15

NY銀行は全滅、みずほは下げ率NO 1 でー2.3%の2.97の安値引け、逆算では1595。

引値では既にダブルトップの倍返しを達成していたが、ローソクでのそれが2.97。

東京市場だとローソクで1613がダブルトップの倍返し目標値(雲2でもある)だが、今日はこれを破るかどうか。

引値が左右対称型になりつつあり、一旦1600を割って再び1620に戻ってから再下降が美しいが、

日足実体での20日間リバーサルムウ大陸は邯鄲の夢、週足でも実体で4週がアイランドリバーサル。

(株)みずほフィナンシャルグループ【8411】 NY銀行は全滅、みずほは下げ率NO 1 でー2.3%の2.97の安値引け、逆算では1595。  引値では既にダブルトップの倍返しを達成していたが、ローソクでのそれが2.97。  東京市場だとローソクで1613がダブルトップの倍返し目標値(雲2でもある)だが、今日はこれを破るかどうか。  引値が左右対称型になりつつあり、一旦1600を割って再び1620に戻ってから再下降が美しいが、  日足実体での20日間リバーサルムウ大陸は邯鄲の夢、週足でも実体で4週がアイランドリバーサル。

  • >>891

    MACDはDC後ようやくマイナスに来たばかりで、前回並みならヒストグラムの青点鐘もあと10日で、丁度左右対等日柄。

    尤も、%Kが6.5と低いが%Dはまだ43だが、Kが反転してDを抜いてから再び上からDCすると最強の売りシグナルなので、一旦小戻ししたところが最後の逃げ場となるかも。

    短期サポートラインの1605前後で気持ちが逸るだろうが、これが今日NY並みの大陰線で投げ終わりの大反転か小戻しの不発かの分かれ目。

    次いで買いチャンスに見えるのは、1550のライン38.2%戻しだが、これも儚い抵抗に終わるかどうか、

    最後のチャンスは大きいダブルトップのネックライン1500前後で、半値押し一寸であるだけにここは注意。

    ただし、これを下抜けすると、いよいよ修正A,B.Cが確定して、下降推進波の推移を見守ることになるが、短期トレンドライン底辺の1440前後が61.8%押しでもあり、最大の注意。


    なお大ダブルトップ倍返しは1254.5。