ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セブン銀行【8410】の掲示板 2023/05/19〜2023/08/16

60

冷静に 強く売りたい 2023年5月25日 07:21

顔認証で引き出しても、カードで引き出してもセブン銀行が受け取れる収益は同じ、むしろ開発コストは回収出来るのか?全国のATMが重荷にならなければよいが…

  • >>60

    > 顔認証で引き出しても、カードで引き出してもセブン銀行が受け取れる収益は同じ、むしろ開発コストは回収出来るのか?全国のATMが重荷にならなければよいが…

    そもそもtype4ATMが開発された時に、想定している機能と思われる。
    ATM+はそのために開発されたものでしょう。
    新券対応とかコストを気にし過ぎなのでは?

  • >>60

    >顔認証で引き出しても、カードで引き出してもセブン銀行が
    >受け取れる収益は同じ、むしろ開発コストは回収出来るのか?
    >全国のATMが重荷にならなければよいが…

    顔認証機能は、新型ATMに組み込まれており、既に織り込み済のはず。
    口座開設等で既に利用されており、顔認証の貯金対応は、いわばスマホに
    おけるアプリの様なもので、従来のカードを顔認証に置き換えるだけ。

    顔認証の他、ICカード(電子マネーのチャージ)、マイナンバーカード、
    パスポート、QRコード、AIエンジン、Bluetooth等が組み込まれており、
    貯金対応としては、金融犯罪行為を自動で検知し、24時間監視のコール
    センターへ通知する機能も組み込まれています。

    今回の貯金対応は、設置率の増加によるものだと思います。
    2019/9に開始した設置は、2024年には完了する予定。
    使う機会が多いので、利用可能な場所が限定されれば不満もでるでしょう。
    製造元のNECとしては、台湾の大手銀行である玉山銀行に導入実績があり、
    2018年12月からの使用実績があるので、何時でも導入できたはずです。

    貯金対応は、ATM+の狼煙としての象徴的な意味がありそうです。
    プラットフォームとしての前述の様々な機能の活用が進むと共に、多くの
    相乗効果を生むと思います。

    顔認証機能は、他の金融機関の利用も促しているらしく、共同利用の
    促進材料の一つになるでしょう。