<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/05/15

>>1796

普段働いてる会社員や自営業者、年金受給者にとって
NISAは定期みたいなもんだよ。
だから値崩れしない安定銘柄で高配当が好まれる。
だから、増配したMUFGは買い。
論理的思考力のある人はそう考えるわねw

  • >>1806

    投資目線なら
    それに加えて
    首相は岸田だってこと。
    岸田は身内に対しての利益誘導型政治。

    安倍派憎しで安倍派の世耕だとかをたかだか年間300万円ほど
    課税対象として申告し忘れしてただけで離党させておきながら
    宏池会の会計責任者がしょっ引かれてるのにも関わらず
    宏池会の議員は処分なし。
    スキャンダルで更迭した息子はこっそり秘書に戻す。
    宏池会パーティーでは中国人から献金がわんさか。
    でも、その制度を見直さない。
    弟がインドネシア人の移民ブローカー業してるもんだから
    「日本人は外国人を差別する。それを是正する」なんて
    言ってインドネシア人の移民数が岸田が首相になってから突出。

    宏池会の支持母体は銀行なんだから
    銀行を儲けさせるに決まってるだろ。