ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2023/09/28〜2023/09/29

4月から外国人買いは、銘柄は気にせず、セクター毎に爆買いが続いた。日本をマクロで買っている感じだった。買いのストーリーは、東証のPBR、バフェット買いもあったし、金利安、円安で輸出企業を中心に収益が拡大してきたからだ。

ところが、8月中旬ぐらいから外人売りが目立ち始め、9月になると、怒涛の売りとなってきた。PBRも8合目まで完了、円安もドル金利頭打ちで150円がピーク、これからもしかすると利上げとなると、ここらが、外人にとっての、ズラかり所となる。

明らかに、外国人は買値よりずいぶん上がったので、売りに入っている訳だ。

来週10月から、外人の売りが続くと、今までのペースでの急上昇は明白にないだろう。ただ、これで去年の10月から続く上昇がすべてキャンセルされるかというと、それもないだろう。

上昇レンジの下限の1050円までに反発し、上昇トレンドに回帰すると思う。

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】 4月から外国人買いは、銘柄は気にせず、セクター毎に爆買いが続いた。日本をマクロで買っている感じだった。買いのストーリーは、東証のPBR、バフェット買いもあったし、金利安、円安で輸出企業を中心に収益が拡大してきたからだ。  ところが、8月中旬ぐらいから外人売りが目立ち始め、9月になると、怒涛の売りとなってきた。PBRも8合目まで完了、円安もドル金利頭打ちで150円がピーク、これからもしかすると利上げとなると、ここらが、外人にとっての、ズラかり所となる。  明らかに、外国人は買値よりずいぶん上がったので、売りに入っている訳だ。  来週10月から、外人の売りが続くと、今までのペースでの急上昇は明白にないだろう。ただ、これで去年の10月から続く上昇がすべてキャンセルされるかというと、それもないだろう。  上昇レンジの下限の1050円までに反発し、上昇トレンドに回帰すると思う。