ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本銀行【8301】の掲示板 2016/09/22〜2017/08/09

藤巻さんは指摘!

>デフレ脱却のための異次元の量的緩和は、
「ジリ貧(=デフレ)を回避しようとしてドカ貧(=ハイパーインフレ)に陥る」
からやってはいけない、と反対してきた。
政策ミスの結果としてハイパーインフレが起きる、と歴史が教えてくれるからだ。
ところが、一層の財政出動を唱える人は、
私が「回避すべき」と考える結果を政策として意図的につくり出そうというのだから
ひどい話だ。
究極の財政再建策ではあるものの、国民生活は地獄に堕ちる。

で、
黒田総裁さんの御意見は下記の通り

>この政策が間違っても採用されないよう、
3月22日の参議院財政金融委員会で黒田東彦・日銀総裁に聞いた。
総裁は「一定の条件で成立するひとつの視点」としつつ、
「実証研究は十分でない」と指摘。
シムズ教授が同理論を講演した昨年夏の米ジャクソンホールでの会合では
「各国中央銀行総裁は納得したわけではなかったようだ」とも述べた。

>黒田総裁の政策に大いに疑問を抱いてきた私だが、
この見解には敬意を表したい。
シムズ理論の前提となる恒等式を見ると、財政赤字拡大(PB黒字幅の縮小)のほか、
通貨発行益の赤字幅が大きくなれば、物価が上昇する。
ンフレが加速し始めた時、日銀がインフレを抑えようと当座預金への付利金利を
上げれば(=通貨発行損を大きくすれば)、日銀の意図とは反対に物価が
上昇する結論になる。
シムズ理論を是とする人は
「日銀はもうインフレを抑える手段がない」と宣言するようなものだ。

>シムズ理論はめちゃくちゃだ。
金融を知らない人たちの雑音で、異次元の量的緩和を始めた時と同様に
ムズ理論がまかり通れば、日本の未来は真っ暗。学者もきちんと反論すべきだ。

留意したいものだ!