8079 - 正栄食品工業(株) 2019/09/18〜に戻る 347 gom***** 2020年9月11日 00:56 ここは分割期待ないですかね? ちょっと値がはりますから。 でもナッツ類とか今後ますます健康訴求で市場が広がっていくと思います。 人間は精製されすぎた米、小麦、穀類を食べてばかりだと血糖値が上がります。 ナッツのように薄皮の食物繊維も含め、無駄と思われる部分が腸を整え内臓を鍛えるのです。 古来より動物は精製されたものは食べておらず木の実をせいぜい硬い皮をむいたくらいで食べてきており、内臓はそれに合わせてチューニングされている。 返信する そう思う8 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 348 ばかなのかかばなのか 売りたい 2020年9月11日 08:05 >>347 分割なんてしたら、 株主増えて優待費用が嵩むだけ トラスコ中山みたいに 突然廃止されたら あとに残るのは、雀の涙の配当だけ… 返信する そう思う13 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 投稿する
ここは分割期待ないですかね?
ちょっと値がはりますから。
でもナッツ類とか今後ますます健康訴求で市場が広がっていくと思います。
人間は精製されすぎた米、小麦、穀類を食べてばかりだと血糖値が上がります。
ナッツのように薄皮の食物繊維も含め、無駄と思われる部分が腸を整え内臓を鍛えるのです。
古来より動物は精製されたものは食べておらず木の実をせいぜい硬い皮をむいたくらいで食べてきており、内臓はそれに合わせてチューニングされている。