-
No.679
強く買いたい
ビジョン的に正解だったかな? …
2022/05/13 07:46
>>No. 531
ビジョン的に正解だったかな?
青ポチ めっさ多いけど(笑)
世界経済からの中露排除
内製化率のアップ
日米韓の政治経済連携
追い風追い風。
まっ、
フィンランドとスウェーデンの
NATO加盟までは読めなかったが… -
No.686
強く買いたい
知らなかった。 軽自動車とか…
2022/05/13 07:36
>>No. 685
知らなかった。
軽自動車とかコンパクトカー
の中古しか買えないと思っていたが
VOXYやALPHARDまで買えるのか…
個人的には
メーカー保証の3年に追加して
5年(車種により7年)に延長保証
これはスゴい
確率は低いけど
(…というか個人的に経験ある)
保証切れてから
エンジン周りのトラブル出たら
金額的にも イタタタタ だからな…
HP見るカンジでは
陸送費用も不要みたいですねぇ -
No.625
買いたい
案外 外国人投資家から見れば …
2022/05/12 18:32
>>No. 614
案外
外国人投資家から見れば
優待があるから
余計な経費が必要になる
その分増配できるのなら
ポートフォリオに加えてやるよ
ってカンジじゃない?
2024年だから
まだ、2回もらえるんだけどな?
3年以上保有だし。 -
No.923
強く買いたい
まったく同感です。 情報産業…
2022/05/12 07:24
>>No. 919
まったく同感です。
情報産業としては
世の中が必要とする分野ですね。
梅雨が近い。
5分間天気と
ズーム雨雲レーダーの
役立つ季節がやってきた
ウェザーニューズみたいに
B to Sなビジネスをする銘柄こそ
SDGs 銘柄と思うんだけどな? -
No.629
強く買いたい
残念。 インカムゲイン考えた…
2022/05/11 18:54
>>No. 626
残念。
インカムゲイン考えたら
すごい銘柄だと思うが。
円安やウクライナで
インフレを恐れる世の中。
なのに給料は上がらない
旅行やレジャー行きたいけど
コロナも怖いし
たくさんお金かかるよなぁ…
旅行には
二の足踏むけど
家電なら…
家具も
リフォームも手掛ける
ヤマダは
中期的にも勝ち続けるだろうな -
No.675
強く買いたい
オートバックスは 基本的に、保…
2022/05/11 12:25
>>No. 673
オートバックスは
基本的に、保守的な
決算予想を出す会社ですからね
来春からの電車の運賃値上げとか
連休のガソリンスタンド順番待ち
店舗のメンテナンス混み具合
そのうち
数字に現れてくる と考えているが? -
No.628
強く買いたい
今朝の日経朝刊に AGCの好決…
2022/05/11 07:25
>>No. 584
今朝の日経朝刊に
AGCの好決算載ってたな。
営業利益に対する社長のビジョンも
かなり強気なようだ
製品の内製化率UP
円安の恩恵と
中露排除と日米韓連携による
日本経済の活性化
中期的に見て
クラレの1000円代は
もうないだろうな。 -
No.1249
強く買いたい
すでにインパクトありますよ …
2022/05/09 12:14
すでにインパクトありますよ
これだけの規模なら
浮動株かなり少なくなる…
NISAで少しずつ集めているが
家族全員 買い増し
目標 1000株
ってのが、難しくなるだろうか… -
No.652
己の買った銘柄を こんなとこ…
2022/05/08 18:19
>>No. 651
己の買った銘柄を
こんなところで
宣伝しなくてもいいのにな。
知らないかしれんが
G7もオートバックスの優待券を
株主優待していたんだよね
突然廃止しやがったから
ソッコー売ったけど。
悪いが(?)
あれ以来
金に汚い会社
というイメージしかない -
No.920
強く買いたい
そうかな? 優待券も使えたし…
2022/05/06 12:28
-
No.644
強く買いたい
金色の 一度は食べていただきた…
2022/05/06 12:20
-
No.647
強く買いたい
ガソリンスタンドの 給油待ちが…
2022/05/05 09:49
-
No.515
売りたい
ロシアへの航空機リース 意外と…
2022/05/02 07:56
-
No.614
強く買いたい
なーんだ。 いかにもみたいな…
2022/05/01 18:47
-
No.588
強く買いたい
まっ クラレは 96年も続い…
2022/04/28 12:14
>>No. 587
まっ
クラレは
96年も続いている会社
どんな経済状況でも
生き残っていけると思いますが?
配当金ももらえたし
家族全員分の
福渡せんべいも 届いたしな
目先はどうでもいい
ゆっくり上がってくれたら
それでいい -
No.536
強く買いたい
三菱商事と組む テスラのEVメ…
2022/04/28 07:53
>>No. 528
三菱商事と組む
テスラのEVメンテナンスを始める
貴殿が指摘されるように
経営陣も
店舗経営を変えようと
しているんだろうな
最近のオートバックスは
不動産ビジネスの収益も
幅を利かせているみたいですし。 -
No.584
強く買いたい
そういえば… 化学は日本のお家…
2022/04/28 07:44
>>No. 531
そういえば…
化学は日本のお家芸。
円安になるということは
海外メーカーが日本の半製品や素材を
割安な価格で輸入しやすくなる
しかも
日本製は品質が良い
確かに円安は
原油の仕入れ価格を上昇させるが
それを加工し販売すれば
瞬く間に利益が乗ってくる
つまり、クラレのように
先進素材な武器を持っており
値上げできる会社は
非常に強い
昔から
円安は業種『化学』追い風というのも
こういう理論なのかも?
強く買いたい
買いたい銘柄のあちこちに 同…
2022/05/19 07:17
買いたい銘柄のあちこちに
同じ文面の コピペ ごくろうさま
ぜひ、クラレにも来て
みんなの注目集めてよ